基本スペック
[パチスロ ファイヤードリフト]
  1. TOP
  2. パチスロ ファイヤードリフト
  3. 基本スペック

※編集部調べ


基本スペック
設定 ボーナス初当たり 機械割
1 1/249.7 97.8%
2 1/245.6 98.6%
3 1/228.4 101.5%
4 1/207.3 105.4%
5 1/193.4 108.6%
6 1/183.1 111.1%


2023年12月中旬導入



"自力解除ゾーン"の先駆けとなった名機が、サミークラシック第6弾として現世に蘇る!

『パチスロ ファイヤードリフト』は擬似ボーナス(内部的に純増約6.0枚/GのAT)を搭載しており、その当選のカギを握っているのが「MISSION」だ。



MISSIONは1〜3G継続し、消化中はレア役・リプレイでボーナス当選のチャンス。往年のファンが聞いたら感涙必須のプププ音(=発生すれば小役以上確定)ももちろん健在だ。

また、MISSIONには「チャンスMISSION」も存在。チャンスMISSION中はレア役・リプレイのボーナス当選率が大幅にアップするだけでなく、ベル・ハズレでもボーナス当選に期待できるのだ。



当選するボーナスは「ハイパーBIG(約400枚獲得)」「BIG(約245枚獲得)」「REG(約87枚獲得)」の3種類となっており、それぞれ消化後に獲得できる恩恵が異なる。



ボーナス後は「MISSION高確」移行のチャンスで、MISSION高確中はMISSION当選率が大幅にアップ。夕方ステージ滞在中はMISSION高確滞在に期待できるぞ。

なお、ハイパーBIG後はMISSION高確濃厚、BIG後は1/2でMISSION高確濃厚となるのだが、REG後にMISSION高確へ移行した場合は激アツとなる模様。4号機のファイヤードリフトならばMISSION高確がロング継続し、MISSION連発によるボーナス連チャンに期待できたため、今作でもその特徴が継承されていることは間違いないだろう!