システム解説
スマスロ バイオハザード5の通常時・ボーナス・連チャン・モード・状態

  1. TOP
  2. スマスロ バイオハザード5
  3. システム解説


通常時解説


【AT当選契機】
CZ成功時
レア役成立時の抽選
天井到達時(通常時最大999G+α消化)
ロングフリーズ発生時

AT当選契機は上記4種類で、CZ成功がAT当選のメイン。また、レア役成立時はCZ抽選に加え、直撃AT抽選も行われる。

なお、ロングフリーズ発生時は上位AT「プレミアムハザードラッシュ(※)」濃厚だ。

※詳細は「プレミアムハザードラッシュ解説」参照


CZ・AT確率
設定 CZ合算 AT初当たり
1 1/147.3 1/325.8
2 1/143.5 1/314.4
3 1/137.5 1/298.2
4 1/133.7 1/271.4
5 1/129.6 1/249.6
6 1/122.1 1/236.2


●状態について


通常時はCZ抽選に影響する状態が存在。状態は「LOW」「MID」「HI」「SP」の4種類あり、上位状態ほどレア役成立時のCZ当選率がアップする。

なお、状態アップ抽選は主にレア役成立時に行われ、CZ・AT当選まで下位状態に転落することはない


●小役履歴について


レア役・ベル・リプレイ出現時は小役履歴にアイコンが出現。小役履歴内には4G間のアイコンが表示され、レア役出現時は履歴内のレア役の数が多いほどCZ・AT当選率がアップする。

なお、ベル・リプレイ3連時はCZ抽選が行われ、4連ならCZ濃厚だ。


●モードについて


前作には(超)天国モードの概念があり、(超)天国に移行すれば最大64G(+前兆)でATが告知された。

今作でも(超)天国モードが引き継がれている可能性が高い!?


●増殖アイコンについて

通常時200G消化ごとに増殖アイコン獲得抽選が行われ、獲得したアイコンはAT中のゲーム数上乗せ時に使用。

増殖アイコンを獲得した状態でゲーム数を上乗せすると必ず増殖上乗せ(※)が発生する(ATの最終ゲームまで上乗せしなかった場合は、最終ゲームで増殖アイコンを使用して増殖上乗せが発生)。

※詳細は『AT「ハザードラッシュ」解説』参照


なお、増殖アイコンは3種類あり、それぞれの特徴は下記の通り。

増殖アイコン別の特徴
青アイコン 1段階以上の増殖上乗せ濃厚
緑アイコン 2段階以上の増殖上乗せ濃厚
赤アイコン 3段階の増殖上乗せ濃厚

通常時ステージ解説

通常時のステージは複数存在し、ステージで滞在状態を示唆している。

また、地下坑道はCZ・ATの前兆ステージとなっているが、それ以外にも液晶左の5レンズ点灯+BGMが変化すればCZ・AT前兆の合図だ。

通常時ステージ一覧
集会場
デフォルト
大湿原
集会所よりもMID以上に期待できる
古代遺跡
HIorSPに期待できる
始祖ウイルスハウス
HIorSPの期待大
地下坑道
CZ・AT前兆ステージ

CZ「パニックゾーン」解説


【基本性能】
10or20GorAT当選まで継続
消化中は全役でAT抽選
AT期待度約37%

パニックゾーン中は全役でAT抽選が行われ、最終的にフリーズが発生すればAT当選となる。

また、3種類の演出モードを任意で選択することが可能だ。

演出モード一覧
通常モード
前作『バイオハザード5』を踏襲
違和感モード
AT当選時に違和感演出が発生
振動モード
筐体が振動してAT当選を告知

CZ「ウェスカーゾーン」解説


【基本性能】
19G+α継続
消化中は全役で%アップ抽選
最終的な%を参照してAT抽選
AT期待度約60%

ウェスカーゾーン中は全役で%アップ抽選が行われ、最終的な%がそのままAT当選率となる(ATの当否は最終的に連続演出で告知)。

なお、810%到達時は上位AT濃厚だ。

AT「ハザードラッシュ」解説


【基本性能】
純増約2.5枚/G
初期ゲーム数50G+α
消化中はゲーム数上乗せ・エピソード抽選

ATの概要は上記の通りで、消化中はレア役でゲーム数上乗せやエピソード抽選が行われる。

また、AT突入時はインフェクション(※)に突入する可能性があり、突入時は大量の初期ゲーム数を獲得する大チャンスだ。

※詳細は「インフェクション解説」参照



●ステージ・エピソードについて


AT中はステージ1~10で構成されており、消化中にエピソード当選で次のステージへ移行。最終的にステージ10まで到達すればAT終了後に上位CZへ移行する。

また、エピソード(20or30G継続)中はATのゲーム数減算がストップし、エピソード終了時にバーストチャンスやシューティングバーストが告知される可能性もアリ。

なお、AT終了後150G以内のAT当選時(直撃ATの前兆中やCZ中に150Gを超えた場合も含む)は、前回のAT終了時のステージ数とステージ消化ゲーム数が引き継がれる


●上乗せ状態について


AT中は非増殖時のゲーム数上乗せに影響する「上乗せ状態(通常・高確・超高確)」が存在。

上乗せ状態はステージ開始時に抽選が行われ、当該ステージが終了するまで変動することはない。150G以内のAT当選時は前回のATのステージを引き継ぐが、上乗せ状態は再び抽選が行われる。

なお、ステージ3・7は(超)高確の期待度がアップし、ステージ10以降は必ず高確となるぞ。


●SB状態について


AT中は上乗せ状態とは別にシューティングバースト突入率に影響する「SB状態(通常・高確)」も存在し、高確中なら約1/100でBAR揃いが出現(=シューティングバースト突入)。

上乗せ状態と同様にSB状態もステージ開始時に決定し、当該ステージが終了するまで変化しない(150G以内のAT当選時は前回のATのステージを引き継ぐが、上乗せ状態は再び抽選が行われる)。

なお、ステージ3・7・10はその他のステージよりも高確期待度がアップするぞ。


●増殖・変異上乗せについて

AT中のゲーム上乗せ当選時は増殖・変異上乗せ発生の可能性アリ。なお、上乗せゲーム数は10・20・30・33・50・55Gの6種類で、33・55Gなら増殖or変異上乗せ濃厚だ。

【増殖】

上乗せゲーム数が2~27倍に増加。増殖は1~3段階まで発生する可能性があり、段階が増えるたびに上乗せゲーム数が増加していく。


【変異】

変異は発生時点で3ケタ上乗せ濃厚(最大555G上乗せ)。告知された上乗せゲーム数が1桁やゾロ目ゲーム数なら変異発生濃厚だ。


●小役履歴について


レア役成立時は小役履歴内のレア役数に応じて上乗せ・増殖・変異当選率が変化し、レア役の数が多いほど大量上乗せに期待できる。

小役履歴内→レア役数別の法則
小役履歴内1個 上乗せのチャンス
小役履歴内2個 上乗せor増殖or変異濃厚
小役履歴内3個 増殖or変異濃厚
小役履歴内4個 2段階以上の増殖濃厚

インフェクション解説


【基本性能】
AT開始時の約33%で突入
5G+α継続(5G消化後は継続抽選に漏れるまで継続)
消化中は継続のたびにゲーム上乗せ
平均130G上乗せ

インフェクションは継続のたびにゲーム数上乗せが発生し、高確率で増殖が発生する(トータル上乗せゲーム数がATの初期ゲーム数に)。

また、インフェクションには5Gの継続保障があり、保障消化後は継続抽選に漏れるまでゲーム数上乗せ+継続となるぞ。

なお、インフェクションは「青」と「赤」の2種類存在し、赤は上乗せ性能がアップする。

ウロボロスモード解説


【基本性能】
AT突入時・(強)チャンス目成立時の一部で突入
10G~50G+α継続
消化中はレア役出現率が約1/5にアップ

ウロボロスモードはAT突入時・消化中に突入する可能性があるチェリー高確率状態。消化中はレア役出現率が約1/5にアップするので、小役履歴による大量上乗せに期待できる。

また、ウロボロスモードには10~50Gの保障ゲーム数があり、保障ゲーム数消化後はハズレ目出現時に終了抽選が行われる(エピソード本前兆中・エピソード中・シューティングバースト中は保障ゲーム数の減算ナシ)。

なお、ウロボロスモード終了時は必ず増殖アイコンを獲得する。

バーストチャンス解説


【基本性能】
10G継続
BAR揃い期待度約33%

バーストチャンスはエピソード終了時に突入する可能性があり、消化中はカットイン発生でBAR揃いのチャンス。最終的にBARが揃えばシューティングバースト(※)に突入するぞ。

※詳細は「シューティングバースト解説」参照


シューティングバースト解説


【基本性能】
継続するたびにゲーム数上乗せ
継続期待度約91%~約97%
平均約126G上乗せ

シューティングバーストはAT中のBAR揃いから突入する継続率管理の上乗せ特化ゾーン。

消化中は攻撃パターンで上乗せゲーム数が異なり、ロケットランチャーやレベッカなら大量上乗せの期待大となる。

なお、シューティングバースト開始画面でPUSHボタンを押すと背景の色が変化し、その色で継続率を示唆しているぞ(白<青<黄<緑<赤<レインボーの順に高継続率の可能性がアップ)。

クライマックスウェスカーゾーン解説


【基本性能】
AT終了時の一部で突入
19G+α継続
消化中は全役で%アップ抽選
上位AT期待度約60%

クライマックスウェスカーゾーンはAT終了時に突入する可能性があり、成功すれば上位AT「プレミアムハザードラッシュ」突入。

基本的なゲーム性はCZ「ウェスカーゾーン」と同じで、消化中はハズレを含む全役で%アップ抽選が行われ、最終的な%がそのまま上位AT当選率となる(上位ATの当否は19G消化後の連続演出で告知)。

『クライマックスウェスカーゾーン当選契機』
AT中にエピソードコンプリート(ステージ10到達)
1回のATで2400枚獲得
エンディング突入
AT終了時の一部

上位AT「プレミアムハザードラッシュ」解説


【基本性能】
純増約4.0枚/G
ゲーム数の減算ナシ
消化中は通常ATのゲーム数上乗せ抽選
エピソード終了時に継続抽選
期待獲得枚数約3600枚

上位ATのゲーム性は通常のATと同じだが、純増が約4.0枚にアップ。

エピソード終了時に上位ATの継続抽選が行われ、非継続時は通常のATへと移行するが、純増は約4.0枚/Gのままとなる(ステージ3までは継続保障アリ)。

なお、上位AT中に上乗せしたゲーム数は通常のATへと移行した際に消化される。


●ゲーム数上乗せ・SB状態について

上位AT中は「上乗せ状態」と「SB状態」の概念がないが、常に超高確と同様の抽選が行われる。



(C)CAPCOM


※編集部調べ