打ち方&フラグ解説
L 東京喰種の打ち方・レア役の停止形
- TOP
- L 東京喰種
打ち方&フラグ解説
本機は左第1停止推奨となっているため、押し順ナビ非発生時は
左第1停止で消化しよう。
最初に狙う絵柄
まずは左リール枠上~下段に12番のチェリーを狙おう(BARを目安に)。
左リール上段スイカ停止時は中リールにスイカを狙ってフォローしよう(右リールは適当打ちでOK)。なお、それ以外の停止形は適当打ちで問題ナシ。
フラグ解説
【チェリー】
チェリーフラグは弱チェリーと強チェリーの2種類存在し、それぞれの停止形は上記の通り。
【スイカ】
スイカフラグは強弱の概念がなく、右下がりにスイカが揃う。
【チャンス目】
チャンス目の停止形は複数存在するが、いずれもリールフラッシュが発生する。
【確定役】
確定役フラグの停止形は上記の通りで、いずれも中・右リールにBARを狙えばBARが揃う。
【赫眼リプレイ】
下段リプレイ揃い成立で10~50G+α間はチェリーが超高確率で出現する(レア役出現率約1/2.6)。
リール配列

※編集部調べ