基本スペック
Lゴブリンスレイヤーのボーナス確率と機械割

  1. TOP
  2. Lゴブリンスレイヤー
  3. 基本スペック


2023年4月17日導入『Lゴブリンスレイヤー』の基本スペックを紹介! ここでは、ボーナス確率や機械割を掲載しているぞ!

※タップで拡大します


メーカー 藤商事
導入日 2023年4月17日
タイプ AT機
AT純増枚数 約2.7枚/G
天井 搭載
50枚あたりの
平均ゲーム数
32G


藤商事グループのスマスロ第1弾が満を持してホールに登場!

このたびリリースされる『Lゴブリンスレイヤー』はAT「ゴブリンスレイヤーRUSH」を搭載しており、1Gあたりの純増枚数は約2.7枚。ATは100G+α継続となっており、平均52~80%でループする仕様。消化中はオーブ獲得を目指すゲーム性で、オーブを獲得するほど継続率アップにも期待できるぞ。

また、AT中は継続率上乗せ特化ゾーン「連撃MODE」や擬似ボーナス「ゴブリンスレイヤーBONUS(内部的にATの擬似ボーナス)」に当選する可能性もアリ。

「連撃MODE」は5G+α継続し、消化中はATの継続率が毎ゲーム上乗せされる(継続率は1回あたり5~30%上乗せ)。そして、「ゴブリンスレイヤーBONUS」はAT中のレア役で当選する擬似ボーナス(20G+α継続)で、消化中はレア役成立時にATセット数ストック抽選が行われ、青BAR揃いならATセット数ストック濃厚だ。

なお、AT継続時の一部で上位AT「ゴブリンスレイヤーRUSHアルティメットループ」に昇格することも。上位AT中は1Gあたりの純増枚数が約5.0枚までアップし、継続率が"約82%"に固定されるため、突入した際の出玉性能は計り知れない!

基本スペック(ボーナス確率・機械割)

基本スペック
設定 初当たり合算 機械割
1 1/547.9 97.8%
2 1/538.4 98.9%
3 1/517.7 101.2%
4 1/492.3 105.4%
5 1/470.5 110.0%
6 1/435.7 114.9%

『Lゴブリンスレイヤー』のAT初当たり確率は、1/547.9~1/435.7(設定1~6)。また、機械割は97.8~114.9%となっている。

ゲームフロー(通常時~AT当選)


通常時は小役や規定ゲームす消化でCZ・AT抽選が行われる。

天井&設定変更

天井&設定変更
天井
到達条件 通常時最大1500G消化
到達時の恩恵 AT当選(1/2で80%ループモード)
設定変更&電源OFF/ON
項目 設定変更 電源OFF/ON
天井ゲーム数 再抽選 引き継ぐ
天井までのゲーム数 リセット 引き継ぐ
状態 現在調査中 引き継ぐ
小役履歴 リセット 引き継ぐ
ステージ 辺境の街or牧場へ 辺境の街or牧場へ

Lゴブリンスレイヤーの天井は、通常時最大1500G消化でATに当選する(1/2で80%ループモード)。

ボーナス&小役構成




※払い出しは見た目上の一部

リール配列と有効ライン

リール配列



『Lゴブリンスレイヤー』のリールは20コマで構成されている。

有効ライン



有効ラインは1ライン。



(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会


※編集部調べ