打ち方&フラグ解説
左リール枠上~中段にチェリー狙い
- TOP
- スマスロリノヘブン
打ち方&フラグ解説
最初に狙う絵柄
左リール枠上~中段に12番のチェリーを狙おう(BARを目安に)。
左リール上or中段スイカ停止時は中リールにスイカを狙い、右リールを適当打ちすればスイカをフォローできる。なお、それ以外は適当打ちで問題ない。
フラグ解説
【チェリー】
チェリーフラグは角チェリーと中段チェリーの2種類存在し、いずれも内部的にはリプレイフラグとなっている。
【スイカ】
スイカフラグは通常スイカとスベリスイカの2種類存在するが、役割に差はない。
【リーチ目役】
リーチ目役は複数の停止形が存在し、成立時は3枚の払い出しが得られる。
【トマト】
トマトは成立した時点でボーナス確定となるフラグで、成立時は3枚の払い出しが得られる。なお、右リールのBARはトマトの代用絵柄となっているぞ。
※編集部調べ