- TOP
Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
パチンコ「Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~」(ビスティ・2022年12月19日導入)の基本的な「スペック」の情報と、パチスロの天井に近い救済機能「遊タイム」の性能&「遊タイム狙いの期待値」、そして期待値がプラスマイナス0となる「ボーダーライン」(250玉あたりの回転数)、さらに通常時・電サポ中の「注目演出」を紹介する。
基本スペック
2022年12月19日導入
基本スペック |
機種タイプ |
1種2種混合 |
大当り確率 |
通常時 |
1/319.7 |
右打ち中 |
1/4.97※1 |
超G覚醒バトル |
突入率 |
50.5% |
継続率 |
約81% |
遊タイム |
非搭載 |
電サポ内容 |
1or255回 |
連チャン 期待度※2 |
時短255 |
ほぼ100% |
時短1+ 残保留4 |
76.3% |
総払い出し 玉数 |
10R |
約1050個※3 or1500個 |
アタッカー詳細 |
賞球15個・10カウント |
賞球数 |
ヘソ |
1個 |
電チュー |
1個 |
その他 |
1or5個 |
※1…大当り確率と小当り確率の合算値
※2…残保留での突然時短抽選を含む
※3…6R目以降はショート開放
特撮怪獣シリーズ「ゴジラ」とSFアニメ「エヴァンゲリオン」が共演するパチンコ新機種『Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~』がビスティより登場。右打ち中の出玉性能を追求した「新・バトルスペック」を携え、日本を代表する特撮&アニメのコラボがホールを席巻する!
右打ちALL1500個×トータル継続率約81%の「超G覚醒バトル」は、突入時に3000個を獲得できるのが大きな特徴。右打ち中の大当りは、液晶のラウンド中のバトルで勝利すれば次回大当りが約束される。
見た目は確変ループタイプのようなゲーム性だが、内部的には大当り後の電サポが255回転、もしくは保留内に大当りがあれば超G覚醒バトル継続だ。
このほか、最大9000個(1500個×6回)の払い出しが受けられる暴走モードや神生モードなど、大量出玉のトリガーも複数搭載されている。
映像面では、ゴジラのG細胞とエヴァ初号機が融合した「G覚醒初号機」が最強リーチなど重要な局面で初映像化されるほか、オリジナルキャラとして「魏怒羅(ギドラ)レイ」なども登場。使用楽曲『集結の果てに』『集結の時~Territory~』『Teardrops of hope』と併せて、パチンコだけのオリジナルストーリーを体感できる。
「ゴジラ対エヴァンゲリオン」の世界観を表現した専用筐体「G-IMPACT」は、『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』で好評を博したスマートハンドルを採用。筐体右上に配置されたゴジラ咆哮ギミックは、大当り時など様々なタイミングで可動するぞ。
大当り振り分け
大当り割合 |
ヘソ入賞時 |
種類 |
移行先 |
割合 |
10R×2回 |
超G覚醒バトル |
50.5% |
10R※ |
通常時 |
49.5% |
電チュー入賞時 |
種類 |
移行先 |
割合 |
10R |
超G覚醒バトル 継続 |
100% |
※6R目以降はショート開放となるため1050個の払い出し
大当りは全て10R。ヘソ入賞時の大当りが「PREMIUM超G覚醒BONUS」or「決戦BONUS(成功)」なら1500個消化後に次回大当り濃厚の超G覚醒バトルに突入するため、3000個の出玉を獲得することができる。決戦BONUS中の演出に失敗した際は約1050個の出玉を獲得後、通常時に戻る。
電チュー入賞時の大当りはラウンド中のバトルで勝利すれば超G覚醒バトルが継続するが、内部的には大当り後の電サポ回数や貯まっている保留の大当り状況を参照してバトルの結果を告知。大当り後の電サポが255回転、もしくは保留内に大当りがあれば超G覚醒バトル継続だが、その期待度は約81%だ。
電サポ1回、かつ大当りがない場合はバトル敗北となり、保留をチャージして大当りを狙うファイナルチャレンジへ移行するぞ。
超G覚醒バトル開始時の出玉期待値 |
9000個 |
約0.2% |
7500個 |
約1.7% |
6000個 |
約9.5% |
4500個 |
約28.6% |
3000個 |
約41.0% |
1500個 |
約19.0% |
超G覚醒バトル開始時の出玉期待値は上記の通り。勝利時の約半数が4500個以上の出玉に期待できるとあって、バトルの展開に手に汗握ること間違いナシだ!!
ボーダーライン
Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~のボーダーライン(3000回転打って期待値がプラスマイナス0になる250玉あたりの回転数)は現在調査中。
遊タイム性能と期待値
Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~の実質的な天井機能である遊タイムは現在調査中。
注目演出
通常時
●ゴジラリーチ
ゴジラリーチは前後半の2部構成。
ゴジラ前半リーチは、8号機が主役の「狙撃作戦」、2号機が主役の「降下作戦」、初号機が主役の「迎撃作戦」の3種類。前半で直当りすることはないため、後半に発展することが重要だ。
ゴジラ後半リーチの「クライマックスバトル」に発展すれば大チャンス。ゴジラに勝利し、大当りを掴み取れ!!
●ストーリーリーチ「希望の涙」
ストーリーリーチ「希望の涙」はパチンコオリジナルの「魏怒羅レイ」が登場する大チャンスリーチ。キングギドラに囚われたレイの心を取り戻すことができれば大当りだ。
●キングギドラリーチ
キングギドラリーチは発展した時点で大当りに期待できる最強リーチ。リーチ中は「共闘ルート」と「G覚醒ルート」のどちらに進むかが重要で、ゴジラが初号機にG細胞を送り込むG覚醒ルートに発展すれば激アツだぞ。
電サポ中
超G覚醒バトルは突入した時点で大当り濃厚。大当り中は基本的にラウンドバトルが発生し、バトルに勝利すれば再び超G覚醒バトルに突入、敗北すればファイナルチャレンジに移行する。
なお、ラウンドバトル中は「ノーマル型」「先制重視型」「回避復活型」「完全均等型」の4モードから選択可能。好きなモードで使途撃破に挑め!!
●ラウンドバトル
ラウンドバトル開始時はまず使徒の名前の上に表示された勝利期待度の☆の数に注目しよう。☆2個のキングギドラが登場するとピンチだぞ。
初号機が先制、相手の攻撃を回避、被弾時にボタン連打で復活すれば勝利濃厚。チャンスアップは多数搭載されているため、バトル中はよそ見厳禁だ。
●暴走モード・神生モード
大当り時に暴走モードor神生モードに突入すれば至福の瞬間。暴走モードなら3000個以上、神生モードなら4500個以上の出玉が濃厚となるぞ!!
なお、暴走モード・神生モード終了後は必ず超G覚醒バトルに突入するため、さらに1500個が上乗せされる。
●ファイナルチャレンジ
バトル敗北時に移行するファイナルチャレンジでは、しっかり右打ちして保留をチャージしよう。貯めた保留に大当りがあれば超G覚醒バトル継続だ!!