ボーナスはスーパーBIG・BIG・REGの3種類存在し、いずれも内部的にはATの擬似ボーナスとなっている。
(スーパー)BIG解説
『基本性能』
●揃い方はドン揃い・七揃いの2種類(スーパーBIGは中段ドン揃い)
●純増約7.77枚/G
●平均600枚獲得
●小役ゲームとボーナスゲームの2パート構成
●消化中はBIG1G連抽選
●技術介入アリ
●ボーナス終了後は絶景チャレンジ抽選中へ
BIG中の流れ
BIGはベルナビ30回or3回のボーナスゲーム消化で終了するため、3回目のJACインをハズして小役ゲームを引き伸ばすことで獲得枚数を増加させることが可能だ。

(スーパー)BIGは小役ゲームとボーナスゲームの2パートで構成されており、小役ゲームからスタートする。小役ゲームは最大ベルナビ30回継続し、消化中にJACイン(リプレイ揃い)すればボーナスゲームへ移行。
ボーナスゲーム消化後は再び小役ゲームに戻り、最終的に小役ゲームのベルナビ30回orボーナスゲーム3回消化でボーナス終了となる。
なお、スーパーBIGは見た目上、通常のBIGと同じだが、1G連を2個獲得しているため、最低でも3回のBIGが確定するぞ。
技術介入について
1・2回目のJACインは液晶の指示に従って消化すればOKだが、3回目のJACインはJACインハズシで小役ゲームを引き延ばすことが可能(1・2回目のJACインもハズすことは可能)。
3回目のJACインハズシは左リール中段にBARをビタ押しする上級者手順と、左リールに3連ドンを狙う中級者手順の2種類あり、前者は100%、後者は75%でJACインをハズすことができる。
上級者手順
上級者手順の場合、
3回目のJACインは残りベルナビ7回以下までJACインハズシを行おう。
中級者手順
中級者手順の場合、
ボーナスゲーム0回なら残りベル23回まで、
ボーナスゲーム1回なら残りベル14回まで、
ボーナスゲーム2回なら残りベル7回まで、JACインハズシを行おう。
JACインハズシ別の期待獲得枚数 |
中段にBARをビタ押し時 |
平均600枚 |
3連ドンちゃん絵柄狙い時 |
平均570枚 |
1G連抽選
BIG中は1G連の抽選も行われ、消化中に下記のようなリーチ目が出現すれば1G連当選が確定する。

1G連当選時のボーナスはBIGが確定するため、一気に1000枚以上の出玉獲得を見込めるぞ。
REG解説
『基本性能』
●揃い方はBAR揃いのみ
●純増約7.77枚/G
●平均60枚獲得
●ベルナビ5回まで継続
●消化中はBIG1G連抽選
●ボーナス終了後は絶景チャレンジ抽選中へ
REGはベルナビ5回発生まで継続し、消化中はBIGの1G連抽選が行われる。また、REG終了後も必ず絶景チャレンジ抽選中に突入するため、ボーナスの連チャンに期待できるぞ。
(スーパー)BIG中の演出タイプ&BGM
BIG中の演出&BGM

BIG中の演出&BGMは、絶景BIG・大花火BIG・百景BIGの3種類から選択可能となっている(BIG開始時に任意で選択可能)。
BIG中のBGM
BIG初当たり時は選択するBIGの種類によってBGMが異なり、歴代機種のサウンドを試聴することができる。また、ボーナス2連と3連時は共通のBGMが流れるぞ。
BIG中のBGM |
BIG初当たり時のBGM |
|
ドン揃い |
七揃い |
絶景BIG選択時 |
「オオハナビ」ドン揃いBBアレンジ |
「オオハナビ」七揃いBBアレンジ |
大花火BIG選択時 |
「オオハナビ」ドン揃いBB |
「オオハナビ」七揃いBB |
百景BIG選択時 |
「花火百景E」ドン揃いBB |
「花火百景E」七揃いBB |
BIG2連時のBGM |
|
ドン揃い |
七揃い |
全BIG共通 |
オリジナル楽曲 |
BIG3連時のBGM |
|
ドン揃い |
七揃い |
全BIG共通 |
「オオハナビ」ALLアレンジBB |
※編集部調べ