アスマネ#3「バーサスリヴァイズ」番外編
簡単にボーナス察知が可能(HYO.)
- TOP
- 明日からマネしたくなるスロ知識
#3「バーサスリヴァイズ」番外編
#3 バーサスリヴァイズ
どもー、HYO.です。今回は『バーサスリヴァイズ』のボーナスが迅速に察知できるようになる逆押しBAR狙い手順を紹介したいと思います。
リーチ目を覚えるのが面倒くさい
バーサスリヴァイズは、5号機バーサスとリール配列がちょっと変わっています。当然、リーチ目も新しいモノが数多く追加され、そのリーチ目を全部覚えるなんて、面倒くさい…そう思う方もいるでしょう。もしくは、バーサスも知らないし、ノーマルタイプのリーチ目を覚えるのがイヤだという人もいるかもしれません。
大丈夫、それでもバーサスリヴァイズは打てます。リーチ目なんか1つも覚えなくても、停止形の法則さえ覚えてしまえば簡単にボーナス察知が可能。それが逆押しBAR狙い手順です。
右リール中・下段にBARを狙おう
通常時は逆押しで、右リール中・下段にBARを狙ってください。ちなみに、目押しに自信がある人はBARを中段にビタ押しすると、スイカの目押し頻度が下がるのでオススメです。
右リール下段ベル停止時
右リール下段にベルが停止したら、ほぼハズレかリプレイです。3消灯してリプレイが揃った場合は、バーサスチャレンジに期待できますが、それ以外はほぼ期待薄。ただ、1枚役によるボーナスの可能性もあるので、ゼロではないです。
右リール中段BAR停止時
右リール中段にBARがビタ止まりした場合はリプレイorチェリー。ここを止めた時点で消灯した場合は、バーサスチャレンジ発展に期待しましょう。
右リール上段スイカ停止時
この出目はハズレ・チェリー・スイカの可能性があります。予告音非発生時は逆ハサミで左リールを適当打ちして、スイカがテンパイした場合のみ中リールにスイカを狙いましょう。予告音発生時はチェリーのフォローも忘れずに!
ただし、ここからチェリーやハズレの可能性があるのは、BARを下段に押していた場合のみで、中段に押していた場合はスイカ確定目になります(笑)。
また、この出目からも1枚役絡みにはなりますが、ボーナスの可能性があります(しかもREGを蹴っているのにREGがある…)。
右リール中段ベル停止時
この出目が停止すればベルorBIG(単独ならXBIG確定)で、予告音アリ+2消灯ならその時点でBIG確定になります。あちー。
バーサスチャレンジでベル以外が表示されていた場合は1確ですね。ほぼベルですけど、ハズレたらBIGというのがデカい!
右リール下段BAR停止時
逆押しBAR狙いで1番アツいのが、この出目。スイカorボーナスなんですが、スイカの可能性があるのはビタ止まり時だけなので、1コマスベりで停止していればボーナス1確目になります。1コマスベりはREG多めだけど…。
しかし、特殊リプレイ(BIG確定)が揃うのもココからなので、ボーナスを察知したらリプレイランプを見るクセを付けましょう。
以上が逆押しBAR狙い手順です。BARを中・下段のどちらに押したかで、スイカとハズレの停止形が異なる…というのがポイントですね。
中段にBARをビタ押ししていれば、上段スイカはスイカ確定、下段BARはボーナスの1確になる…なかなか憎い制御をしてますなぁ(笑)。ボーナス察知のほとんどは、ベル中段かBAR下段からの小役ハズレなので、非常に簡単だと思います。
まあでも、本当は左リールを第1停止して欲しいけどね。変則押しはあくまでアクセント。それぐらいがリーチ目マシンとの上手な付き合い方なんじゃないかなぁと僕は思います。