ボーナス解説(AT中)
押忍!番長ZEROのAT中BB・RB
- TOP
- 押忍!番長ZERO
ボーナス解説(AT中)
『押忍!番長ZERO(おすばんちょうぜろ)』のAT中ボーナスについて解説。AT中のボーナスは通常時と同様に、大別するとBBとRBの2種類存在。
いずれも当選した時点で頂ロードのHOLD状態が確定し、HOLD状態中は頂ロードのゲーム数減算がストップする。なお、HOLD状態中にレア役が成立すると頂チャージ確定だ。
BB解説
基本性能
●純増約2.7枚/G(内部的にATの擬似ボーナス)
●30G継続
●前半20G+後半10Gの2パート構成
基本的な流れは通常時のBBと同じで、前半パート中はオーラの色昇格抽選、後半パートは7揃い抽選が行われる。
BB中7揃いの恩恵 |
 |
頂チャージ |
 |
頂チャージライジング |
なお、7揃いは2種類存在し、赤7揃いは頂チャージ当選、青7揃いなら頂チャージライジング当選となる。
RB解説
基本性能
●純増約2.7枚/G(内部的にATの擬似ボーナス)
●ベルナビ8回発生まで継続
基本的な流れは通常時のRBと同じで、消化中は成立役に応じてマス進行抽選が行われ、マスが進むほどHOLD状態のロング継続に期待できる。
なお、6マス目まで到達すれば頂チャージが確定するぞ。
※編集部調べ