6号機『いろはに愛姫』を
打ってみた!
皆様こんにちわ、こはだです。
前回、前々回は当サイトのボス命令によりSLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2を実戦したのですが、今回は「今週導入の新台なら何の機種でもいいよ」と言われたので調べてみると、今週導入機種はなんと7機種もありました。
3月2日導入機種
●パチスロ ハナペカ
●地獄少女 宵伽 あとはあなたが決めることよ
●いろはに愛姫
●エヴァンゲリオン フェスティバル
●パチスロ ケロット4
●キングオブジャック
●DIAMOND
何の機種を打とうかと迷いに迷って、まよいマイマイした結果、以前から少し気になっていた「キングオブジャック」に決めたのですが、
朝イチの入場抽選の結果が悪く、残念ながらキングオブジャックは取れなかったので「いろはに愛姫(いろはにめごひめ)」を打つことに。政宗の妻である愛姫が主役になっている台です。
機種概要
「いろはに愛姫」のゲームフロー
「いろはに愛姫」は最近ちょくちょく出てきたボーナス+ARTタイプ。ART「隻眼ノ嫁」は通常時のBIG終了後に必ず突入するので、まずはBIG当選を目指します。
「いろはに愛姫」の基本スペック
基本スペック |
設定 |
BIG |
REG |
ボーナス合算 |
機械割 |
左 |
1/268.6 |
1/385.5 |
1/158.3 |
96.8%~104.1% |
中 |
右 |
6 |
1/245.5 |
1/246.4 |
1/123.0 |
106.0% |
注目していただきたいところは設定。パチスロによくある「1~6」ではなくて、「左」「中」「右」「6」の4つの設定を採用しているんです。
では、設定「左」や「右」とは一体何なのか…。それはBIG中やART中に関係があります。
3択チャレンジで設定看破せよ
3択チャレンジ発生率 |
設定 |
BIG中 |
ART中 ナオエ高確率中 |
左・中・右 |
1/6.0 |
1/6.7 |
6 |
1/5.5 |
1/7.0 |
「BIG中」と「ART中に入る『ナオエ高確率中』」で発生する3択チャレンジ(押し順当て)の"正解"に設定差が設けられており、どちらも押し順に正解(青7揃い)すれば10G以上の上乗せとなります。
設定ごとの第1正解の押し順振り分け |
設定 |
左第1正解 |
中第1正解 |
右第1正解 |
左 |
50% |
25% |
25% |
中 |
25% |
50% |
25% |
右 |
25% |
25% |
50% |
6 |
33% |
33% |
33% |
設定「左」の場合は、3択チャレンジ発生時の50%で左第1正解が選択され、残りの設定「中」と「右」は25%となります。
この3択チャレンジ以外は設定「左」「中」「右」に設定差が設けられていないので、押し順正解の偏りから設定を見抜き、そこから正解の押し順を選び続けることで、機械割が
104%超になるということです。
また設定「6」は押し順正解が33%ずつ均等に振り分けられているため、どこを押しても一緒なのですが、ボーナス確率など様々な部分で優遇されているので、機械割が106%と高めになっているんでしょうね。
説明が長くなってしまいましたが、まずは今回の実戦データをご覧ください。その後で、いろいろと考察を述べたいと思います。
初打ち実戦データ
実戦DATA |
ゲーム数 |
役 |
当選要因 |
備考 |
86 |
BIG |
チャンス目 |
3000円 |
(1) |
ART |
|
|
(160) |
ART終了 |
|
154枚獲得 |
215 |
REG |
チェリー |
|
21 |
BIG |
チェリー |
|
(1) |
ART |
|
|
(110) |
ART終了 |
|
162枚獲得 |
312 |
BIG |
確定ベル |
|
(1) |
ART |
|
|
49 |
BIG |
チャンス目 |
ART中 |
(1) |
ART続き |
|
|
250 |
BIG |
? |
ART中 |
(1) |
ART続き |
|
|
(31) |
ART終了 |
|
636枚獲得 |
316 |
BIG |
チェリー |
|
(1) |
ART |
|
|
138 |
REG |
チェリー |
ART中 |
(1) |
ART |
|
|
(82) |
ART終了 |
|
264枚獲得 |
190 |
BIG |
? |
|
(1) |
ART |
|
|
(110) |
ART終了 |
|
172枚獲得 |
207 |
BIG |
チャンス目 |
|
(1) |
ART |
|
|
(120) |
ART終了 |
|
238枚獲得 |
192 |
REG |
チェリー |
|
496 |
BIG |
チャンス目 |
|
(1) |
ART |
|
|
21 |
BIG |
チャンス目 |
ART中 |
(1) |
ART続き |
|
|
(129) |
ART終了 |
|
336枚獲得 |
200 |
REG |
チャンス目 |
|
40 |
REG |
チャンス目 |
|
37 |
REG |
チャンス目 |
|
114 |
BIG |
チャンス目 |
|
(1) |
ART |
|
|
90 |
BIG |
チャンス目 |
ART中 |
(1) |
ART続き |
|
|
70 |
ART終了 |
|
272枚獲得 |
92 |
ヤメ |
|
|
収支DATA
投資金額…3000円
獲得枚数…970枚
収支…+15500円
※1000円で46枚貸し出し→52枚交換
幸先良く3000円でBIGに当選。BIG中に発生した初めての3択チャレンジは、左を選択して不正解に…。
2回目は中を選択して正解。
そして3回目も中を選択して正解。
2回連続で50%が選ばれる確率は25%、これが25%だと一気に下がって6.3%。つまり、序盤で2回連続同じ押し順が選ばれた時点で、その押し順が正解の可能性が一気に高くなります。
ということで、それ以降、3択チャレンジが発生するたびに中リールから停止させた結果、3択チャレンジ総発生回数116回のうち、中第1停止で正解した回数は56回。
正解率は約50%だったので、設定は「中」だったのではないかと…。
ボーナス当選回数は約3000G消化してBIGは12回、REGは6回。ボーナス合算や設定差の大きいREG確率から推測しても、さすがに設定「6」ではなかったと思います。
あとはリアルボーナス搭載機なので、ボーナスを最速で揃えることも重要なポイントです。
ボーナス最速揃え手順
ボーナス最速揃え手順は、レア役を引いた次ゲームでまず右リール中段にBARをビタ押しします。
このようにBARが停止したら、次にピンク7を左リール枠上2コマ~中段に狙います。
ピンク7が左リール下段までスベって停止すればボーナスを否定。
このように中段に止まれば、REGorピンク異色BIG(ピンク7・ピンク7・青7)が確定なので、そのまま中リールにピンク7を狙い…
REGが揃わなければ次ゲームでピンク異色BIGを狙いましょう。
右リール中段にBARをビタ押した際に4コマスベリでピンク7が中段に停止すれば、
ピンク同色BIGor青異色BIG(青7・青7・ピンク7)確定。どちらかのボーナスを狙い、揃わなければ次ゲームでもう一方を狙ってください。
そしてBARやピンク7が右リール中段に止まらなかった場合は、下記手順でレア役をフォローし、次ゲームで再度右リール中段にBARをビタ押ししましょう。
右リール下段ベル・スイカ停止時
右リール下段ベル停止時は、左リールにチェリーを狙い、中リールを適当打ちしよう。また、右リール下段スイカ停止時は、左リールを適当打ちして、中リールにスイカを狙えばOKだ。
機械割104%のポテンシャルを引き出すためには、設定を看破することと同時にボーナス最速揃え手順をしっかりと実践することが重要ですからね。
収支に直結することなので、説明が少し堅苦しくなってしまいましたが「いろはに愛姫」の演出についても紹介したいと思います。
ナオエに萌え萌えキュン
ナオエ高確率中やナオエ決戦BONUS(ART中のBIG)などで青7が揃うと…
や、
といった色々な姿のナオエを拝むことができます。
これなんて、完全に童貞を殺す服ですよね(笑)。
で、実はこの画面ですが、3択チャレンジ発生時に液晶左に文字が表示されていて、3択チャレンジに正解するとその文字に対応した画面が表示されます。
例えば…
「透」という文字が液晶左に表示されていた場合に正解すると…
「透」のナオエが表示されます。服が透け透け(スケスケ)といったところでしょうか(笑)。
また「処」という文字が表示された時もあったのですが、3回表示されて3回とも3択チャレンジに失敗したので残念ながら見ることができませんでした(泣)。
3択チャレンジの不正解時にナオエが発するセリフも文字に対応して違ったのですが、なんと「処」の時は「それだけは絶対に嫌だ!!」的なことを言ってたんですよ。
「処」といえば、やっぱりアレですかね…ものすごく気になります!! まだまだ他にも色々なナオエのコスプレがあるみたいですし、次こそは拝んでみたいです。
「いろはに愛姫」を初打ちした感想
個人的に「いろはに愛姫」は、6号機っぽさを完全に消したボーナス+ART機といった感じで好感触でした。
高純増機に慣れた方にはARTの純増約0.3枚/Gは物足りなく感じるかもしれませんが、最近の6号機とは違い、新しい道を示した台のように思います。
Re:ゼロのような高純増AT機、純増約3枚ほどのAT機、ボーナスのみで増やすノーマルタイプ、ハナビのようなボーナス+RT機。
それに加えて「いろはに愛姫」のようなボーナス+ART機など、色々なタイプの機種が増えていけばパチスロユーザーに機種選択の幅が広がって5号機が撤去されてもパチスロの未来は暗くはならないのではないでしょうか。
パチスロ好きなイチ打ち手としては、そうなってほしいと願っています。
最後は堅苦しい話になってしまいましたが、今回はこの辺で。
また次回も読んでいただけると幸いです!
お疲れ様でした~。
追伸:7揃い成功時のナオエ画像は他にも撮ったのですが、これから打とうとしている読者の方へネタバレになりそうなので、ここには載せずに個人的に楽しむことにします(笑)。