設定看破ポイント
ディスクアップの設定看破要素まとめ
- TOP
- パチスロ ディスクアップ特集
設定看破ポイント
設定看破ポイント
ディスクアップの設定看破ポイントは主に4つ存在する。
[1]ビタ押し成功時の挙動(通常時のBIG中)
[2]設定差のある小役確率(通常時・ART中)
[3]設定差のある小役確率(ART中)
[4]特定ボーナス出現率
チェリー・スイカ確率の差はそれほど大きくはないが、常にサンプルが採れる要素なのでカウントして看破に活かしたい。
また、1枚役+異色BIGは1度でも確認できれば設定5以上の可能性大。
通常時に成立すればDT非当選となるが、ART中は当選契機不問でDT確定となるため判別不可能だ。
なお、チェリー+REGも高設定ほど優遇される。
[1]ビタ押し成功時の挙動(通常時のBIG中)
通常時に引いたBIG中は消化中に真・技術介入手順(※)を実践→成功すると、基本的にDZゲーム数を上乗せしていくのだが、上乗せしなかった場合は高設定期待度が大幅にアップする。
ビタ押し成功→上乗せナシ出現率(ノーマルBIG中) |
設定1 |
1/4156 |
設定2 |
1/1032 |
設定5 |
1/517 |
設定6 |
1/258 |
[2]設定差のある小役確率(通常時・ART中)
通常時・ART中はスイカとチェリーをカウントしよう。
スイカ・チェリー確率 |
設定 |
スイカ |
チェリー |
合算 |
1 |
1/46.9 |
1/26.0 |
1/16.7 |
2 |
1/45.3 |
1/24.9 |
1/16.1 |
5 |
1/42.4 |
1/24.0 |
1/15.3 |
6 |
1/41.0 |
1/23.1 |
1/14.8 |
[3]設定差のある小役確率(ART中)
ART中はスイカ・チェリー以外にも「共通9枚役」と「ハズレ」をカウントしよう。
【カウントする際の注意点】
『共通9枚役』
ナビなしの9枚役をカウントしよう。
『ハズレ』
効果音非発生時のハズレのみカウント。効果音発生+ハズレ目はパンク1枚役なので混同しないように注意したい。
設定差のある小役確率 |
設定 |
共通 9枚役 |
ハズレ |
1 |
1/20.0 |
1/11.5 |
2 |
1/19.4 |
1/10.9 |
5 |
1/18.3 |
1/9.9 |
6 |
1/17.6 |
1/9.4 |
[4]特定ボーナス出現率
「チェリー+REG」と「異色BIG」は高設定ほど出現しやすい。
特定ボーナス合算 |
設定1 |
1/3276.8 |
設定2 |
1/2259.9 |
設定5 |
1/1820.4 |
設定6 |
1/1394.4 |
特定ボーナス確率 |
設定 |
異色BIG |
チェリー+REG |
1 |
1/8192.0 |
1/5461.3 |
2 |
1/7281.8 |
1/3276.8 |
5 |
1/4681.1 |
1/2978.9 |
6 |
1/3120.8 |
1/2520.6 |
※編集部調べ