陰から陽へ、さらにNEXTも!?
パチスロ東京レイヴンズ

2021/6/7パチスロ東京レイヴンズ
(オーイズミ)
パチスロ東京レイヴンズ
オンラインプレス発表会
(オーイズミ)安倍晴明の子孫が現代の東京を舞台に陰陽バトルを繰り広げる大人気ライトノベル&TVアニメが、オーイズミから初のパチスロ化。『パチスロ東京レイヴンズ』のプレス説明会が、オンラインで開催された。
パチスロ東京レイヴンズは純増2.7枚/GのAT機!

スペックは純増約2.7枚/GのAT機で、擬似ボーナス(20G継続)中のフリーズ発生やバトル勝利で、メインAT「闇鴉(レイヴンズ)タイム」に突入。闇鴉タイムはセット数管理で、「ラウンドパート」と「STパート」の2パートで構成されている。
前半の「ラウンドパート」は1ラウンド8G継続し、ラウンドストックをすべて消化すると、後半のSTパート(20G)へ突入。STパートは20G継続で、消化中にVストックを獲得すればATが継続し、再びラウンドパートへ突入する。
パチスロ東京レイヴンズは上位AT「プレミアム闇鴉タイム」も存在!

ラウンドパートで24ラウンドに到達すると上位ATである「プレミアム闇鴉タイム」へ突入。プレミアム闇鴉タイムは差枚数管理タイプへとゲーム性が変化し、消化中はレア役や上乗せ特化ゾーン・ボーナスで差枚数を上乗せ。また、突入時の平均獲得枚数は1600枚オーバーとなっているため、有利区間完走の大チャンスだ。
さらに、プレミアム闇鴉タイム(有利区間リセット)後はCZ以上濃厚の「陰陽チャンス」に突入するため、さらなる出玉の塊にも期待できるのが特徴だ。
パチスロ東京レイヴンズの導入日は7月20日!

陰のセット数管理から陽の差枚数管理、さらに次のCZへと期待感がどこまでも継続する『パチスロ東京レイヴンズ』。ホール導入は7月20日を予定しているぞ。
(C)あざの耕平・すみ兵/株式会社KADOKAWA 富士見書房/東京レイヴンズ製作委員会