※編集部調べ
本機は左第1停止推奨となっているため、押し順ナビ非発生時は左第1停止で消化しよう。
●最初に狙う絵柄

まずは左リール枠上〜下段にチェリーを狙おう(BARを目安に)。

左リール枠内に弁当が停止した場合は中・右リールに弁当を狙おう。なお、それ以外の停止形は残りリール適当打ちでOKだ。
●フラグ解説


【チェリー】
チェリーフラグは弱チェリー・強チェリー・最強チェリーの3種類存在し、チェリーの強弱は右リールの停止絵柄で判別が可能。また、最強チェリーは払い出し枚数でも判別でき、10枚の払い出しがあれば最強チェリーとなる(弱・強チェリーは1枚の払い出し)
【弁当】
弁当フラグは2種類存在し、中段弁当揃いは強弁当となる。なお、左リール上段からの弁当揃いは強弱を判別できないが、強弁当は超番長ボーナス濃厚となるため、挙動による判別が可能だ。
【チャンス目】
チャンス目の停止形は複数存在するが、いずれもリールフラッシュが発生する。
【斬揃い】
斬揃いは、様々な抽選に影響するフラグで、基本的には押し順ナビを伴って出現する。