【解析】ヴォイドアタック「剣」・「花」中の抽選
[スマスロ ギルティクラウン2]
  1. TOP
  2. スマスロ ギルティクラウン2
  3. 【解析】ヴォイドアタック「剣」・「花」中の抽選

※編集部調べ


ヴォイドアタック「剣」と「花」はいずれも赤7リプレイ高確率状態で、内部的な抽選システムは全く同じ。

消化中はカットインが高確率で発生し、最終的にカットイン発生→赤7揃いのたびにVストック当選となる(カットイン発生ゲームは基本的に擬似遊技)。


●モードについて

ヴォイドアタック「剣」と「花」は内部的に4種類のモードで管理されており、これらを行き来するシステムとなっている(モード移行抽選の詳細は後述)。

なお、ヴォイドアタック「花」は必ず7揃い保証からスタートするため、Vストック1個獲得が約束されているぞ。

ちなみに、赤7リプレイ成立時はモード移行ナシで元のモードに滞在する。

【モード別の特徴】

『ショート』
「剣」は基本的にココからスタート
擬似遊技カットイン発生後は基本的に保証ナシへ移行(維持の可能性もアリ)
レア役成立時にロング昇格の可能性アリ

『ロング』
「剣」開始時は稀にココからスタート
擬似遊技カットイン発生時の赤7揃い期待度がアップ
同モードに滞在しやすい
擬似遊技カットイン発生後に保証ナシへの転落抽選

『7揃い保証』
「花」は必ずココからスタート
滞在中は必ず赤7揃いに繋がる
擬似遊技カットイン発生後は基本的にロングへ
レア役→擬似遊技カットイン発生後は同モードを維持

『保証ナシ』
1枚ベル入賞でヴォイドアタック終了
押し順ベル成立時は基本的にナビ発生せず
レア役成立時にショート・ロングへの昇格抽選アリ


●初期モード選択抽選(ヴォイドアタック「剣」・「花」開始時)

初期モード振り分け
初期モード ヴォイドアタックの種類
ショート 99.6% -
ロング 0.4% -
7揃い保証 - 100%


●赤7揃い抽選

ヴォイドアタック「剣」と「花」中は成立役・滞在モードを参照してカットイン(擬似遊技)発生抽選が行われる。

当選すると次ゲームのレバーONでカットインが発生するのだが、状況に応じてカットイン発生時の赤7揃い期待度が異なる。

なお、赤7リプレイ成立時は「擬似遊技発生による赤7揃い」と「純粋なフラグによる赤7揃い」が約束されるため、Vストック2個確定だ。

カットイン発生率
成立役 滞在モード
ショート ロング 7揃い保証 保証ナシ
ベル(強ベルを除く) 100% 100% 100% 100%
弱チェリー・弱スイカ・弱チャンスリプレイ・チャンス目・フェイク赤7
強スイカ
強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役
リプレイ 75.0% 50.0%
ハズレ 50.0% 12.5%


カットイン発生状況別の赤7揃い期待度
カットイン発生契機 滞在モード
ショート ロング 7揃い保証 保証ナシ
ベル(強ベルを除く) 18.8% 50.0% 100% 18.8%
弱チェリー・弱スイカ・弱チャンスリプレイ・チャンス目・フェイク赤7 50.0% 75.0% 50.0%
強スイカ 75.0% 87.5% 75.0%
強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役 87.5% 93.8% 87.5%
リプレイ 18.8% 50.0% 37.5%
ハズレ 18.8% 50.0% 37.5%


●モード移行抽選

モード移行抽選は「擬似遊技カットイン発生時」と「BIG終了時」に行われる。

【擬似遊技カットイン発生時】
擬似遊技カットイン発生時のモード移行率は下記の通りで、カットイン発生契機に応じて移行率が変化する。

モード移行率
ショート滞在時
移行先 カットイン発生契機
ベル(強ベル以外) 弱レア役(※)・フェイク赤7 強スイカ
移行せず 0.8% 0.8% 1.6%
ロングへ - 0.8% 1.6%
保証ナシへ 99.2% 98.4% 96.9%
移行先 カットイン発生契機
強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役・確定チェリー リプレイ その他
移行せず 3.1% 0.8% 0.8%
ロングへ 3.1% - -
保証ナシへ 93.8% 99.2% 99.2%
ロング滞在時
移行先 ベル(強ベル以外) 弱レア役(※)・フェイク赤7 強スイカ
移行せず 68.8% 100% 100%
保証ナシへ 31.3% - -
移行先 強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役・確定チェリー リプレイ その他
移行せず 100% 58.3% 37.5%
保証ナシへ - 41.7% 62.5%
7揃い保証滞在時
移行先 ベル(強ベル以外) 弱レア役(※)・フェイク赤7 強スイカ
移行せず - 100% 100%
ロングへ 100% - -
移行先 強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役・確定チェリー リプレイ その他
移行せず 100% - -
ロングへ - 100% 100%
保証ナシ滞在時
移行先 ベル(強ベル以外) 弱レア役(※)・フェイク赤7 強スイカ
ショートへ - 0.8% 1.6%
ロングへ - 0.8% 1.6%
移行せず 100% 98.4% 96.9%
移行先 強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役・確定チェリー リプレイ その他
ショートへ 3.1% - -
ロングへ 3.1% - -
移行せず 93.8% 100% 100%

※弱チェリー・弱スイカ・弱チャンスリプレイ・チャンス目



【BIG終了時】
BIG終了後は必ずショート以上に移行。また、元のモードがロング・7揃い保証だった場合はモードが維持される。

モード移行率(BIG終了後)
ショート・保証ナシ滞在時
ショートへ 96.9%
ロングへ 3.1%


●SB入賞時の挙動について

カットインが発生して赤7が揃わなかった場合、当該ゲームでSBが入賞すると次ゲームのレバーONで赤7揃いが自動停止する。


●BIG・確定チェリー成立時の挙動について

BIG成立時はVストック1個当選に加え、必ずショート以上に移行する(下位モード転落の可能性ナシ)。

そして、確定チェリー成立時は必ずロングに移行する仕様となっているぞ。


●終了後の挙動について

ヴォイドアタック「剣」・「花」終了時は20Gor30Gor50Gを獲得してATがスタート。なお、AT初期ゲーム数は開始時の成立役を参照して行われ、レア役を引けば50Gスタートのチャンスだ。

AT初期ゲーム数振り分け
初期ゲーム数 ベル(強ベル以外)・リプレイ 弱レア役(※)・フェイク赤7・赤7リプレイ 強スイカ
20G 89.8% - -
30G 9.4% 93.8% 50.0%
50G 0.8% 6.3% 50.0%
初期ゲーム数 強ベル・強チェリー・強チャンスリプレイ・リーチ目役・確定チェリー その他
20G - 98.8%
30G - 0.8%
50G 100% 0.4%

※弱チェリー・弱スイカ・弱チャンスリプレイ・チャンス目