- TOP
- スマスロ ギルティクラウン2
スペシャルAT「四度目の黙示録」解説
※編集部調べ
●スペシャルAT「四度目の黙示録」解説

【基本性能】
●純増約2.0枚/G
●1セット目は30G+α継続、2セット目以降は30G固定
●セット継続期待度は50%以上
「四度目の黙示録」はAT終了時の一部で突入するスペシャルATで、ATが15セット以上継続して終了した場合(※)は必ずスペシャルATに突入する仕組みだ。
※上位CZ「ヴォイドチャンスリバース」スルー時を除く

スペシャルAT突入前は必ず「準備状態(30G継続)」を経由する。
準備状態中は成立役を参照してスペシャルAT1セット目の初期ゲーム数獲得抽選が行われ、30G消化後にスペシャルATがスタート。

そして、セット最終ゲームは「継続ジャッジ」となり、ジャッジの結果は敗北・引き分け・勝利の3パターン。引き分けで次セット継続、勝利でエンディング…という流れを辿る(敗北でスペシャルAT終了)。
ちなみに、スペシャルAT中はボーナス成立でもエンディング確定となるぞ(ボーナス中にエンディング映像が流れる)。