基本スペック
[スマスロ ギルティクラウン2]
  1. TOP
  2. スマスロ ギルティクラウン2
  3. 基本スペック

※編集部調べ


基本スペック
設定 ボーナス AT 合算 機械割
1 1/315.1 1/596.4 1/206.2 97.9%
2 1/312.1 1/571.6 1/201.9 98.9%
3 1/309.1 1/528.8 1/195.1 101.4%
4 1/297.9 1/447.0 1/178.8 105.4%
5 1/284.9 1/410.5 1/168.2 110.0%
6 1/273.1 1/375.5 1/158.1 113.6%


2025年6月2日導入



初代のDNAを受け継ぎ、さらなる進化を遂げた『スマスロ ギルティクラウン2』がアクロスから登場!

本機はボーナス+AT機となっており、通常時は前作と同様にボーナス・CZからATを目指すゲーム性。



ボーナスはエピソードBIGとBIGの2種類で、エピソードBIGなら当選時点でAT濃厚、BIGなら消化中にAT抽選が行われる。



CZ「ヴォイドチャンス」は1セット10G継続で、AT期待度は約40%。消化中は全役でAT抽選が行われ、レア役が成立すればAT濃厚…と前作でもおなじみのゲーム性となっている。

なお、ヴォイドチャンスにはレゾナンスレベルが存在し、レゾナンスレベルが高いほど成功時の報酬がアップする。



AT「ギルティクラウン」は純増2.0枚/Gのセット管理タイプで、初期ゲーム数は上乗せ特化ゾーン「ヴォイドアタック」で決定。消化中は様々な抽選が行われ、ATゲーム数をすべて消化するとヴォイドチャンスに突入する。

ヴォイドチャンスに成功すれば再びヴォイドアタック→AT突入…といった流れで進んでいくぞ。



また、AT終了時の一部で「四度目の黙示録」に突入する可能性アリ。四度目の黙示録はスペシャルATの名を冠しているが、その性能は果たして!?