- TOP
- 翔べ!ハーレムエース
通常時の打ち方&フラグ解説(左リール・2連絵柄狙い)
※編集部調べ
●最初に狙う絵柄

まずは左リール枠内に2連絵柄(チェリー)を狙おう。

枠内に2連絵柄が停止した場合は、中・右リールにBARを狙うことで、チェリーの強弱を判別することができるぞ(狙わなくてもチェリーの入賞音で強弱の判別が可能)。

左リール上・中段にスイカが停止した場合は中・右リールにスイカを狙ってスイカをフォローしよう。
●フラグ解説

【チェリー】
チェリーフラグは弱チェリー・強チェリーの2種類存在し、中リール上or中段または右リール上or下段にBARが停止すれば強チェリー、停止しなければ弱チェリーとなる。なお、BARが揃えばリーチ目だ。
【スイカ】
スイカフラグは強弱の概念がなく、平行または斜めに揃う。
●リーチ目一覧

※停止形は一例