※編集部調べ
●AT「G-RUSH DESTRUCTION」解説

【基本性能】
●純増約5枚/G
●40G+α継続
●消化中は様々な抽選
G-RUSH DESTRUCTIONは純増約5枚/GのATで、初期ゲーム数は40G+α。消化中はレア役成立時・100枚払い出しごとにボーナス高確・ゲーム数上乗せ抽選が行われる。
●破壊神フリーズについて

AT開始時は破壊神フリーズが発生する可能性があり、発生すれば100or200or300Gの上乗せが濃厚となる。
●ステージについて

AT中は規定枚数払い出しによるステージクリアを目指すこととなり、ステージは全部で5つ存在。ステージによって規定枚数や初期ゲーム数が異なり、ステージ5クリア(=2000枚払い出し)でG-REBIRTH(※)に突入する。
※詳細は別ページ「G-REBIRTH解説」を参照
ステージ別の初期ゲーム数&規定枚数 | ||
---|---|---|
ステージ | 初期ゲーム数 | 規定枚数 |
1 | 40G+α | 300枚 |
2 | 20G+α | 600枚 |
3 | 30G+α | 1000枚 |
4 | 30G+α | 1500枚 |
5 | 40G+α | 2000枚 |
●HEATRAYについて

HEATRAYはステージクリア時に突入する報酬獲得ゾーンで、3種類の報酬アリ。なお、ステージ5クリア時はHEATRAYを経由してウイニングランに移行し、残りゲーム数をすべて消化してG-REBIRTHに突入するぞ。
また、HEATRAYでレア役が成立すれば、ゲーム数上乗せ+報酬昇格抽選が行われる。
【報酬一覧】
●ゲーム数上乗せ
●ゲーム数上乗せ+ゴジラボーナス
●ゲーム数上乗せ+ウイニングラン
●状態について

AT中はボーナス当選率に影響する状態が、通常・ボーナス高確の2種類存在し、ボーナス高確移行時は6〜13G滞在。ボーナス高確中は7を狙えカットイン発生率が大幅にアップしており、7揃いすればゴジラボーナス当選となる。
なお、滞在中は液晶下部に帯が出現する。
●マスについて

AT中は100枚払い出しごとにマスへ到達し、マス到達時は報酬を獲得する可能性アリ。マス到達時の報酬は「ボーナス高確率」「リベンジファイヤー」「一撃チャレンジ」の3種類で、それぞれの概要は下記の通り。
【リベンジファイヤー】

リベンジファイヤーは1G完結のCZで、消化中は全役でゲーム数上乗せ抽選が行われる。なお、レア役・リプレイが成立すれば成功濃厚だ(成功期待度約20%)。
【一撃チャレンジ】

一撃チャレンジは1G完結のCZで、消化中は全役で成功抽選が行われる(レア役・リプレイ成立で成功濃厚)。成功時はアディショナルタイムへ移行し、当該ステージをクリアするまでゲーム数減算が行われない。