【解析】ウロボロスモード抽選
[スマスロ バイオハザード5]
  1. TOP
  2. スマスロ バイオハザード5
  3. 【解析】ウロボロスモード抽選

※編集部調べ


AT中は(強)チャンス目・ウロボロスリプレイ成立時にウロボロスモード抽選&ウロボロスモードのフェイク前兆発生が行われ、ウロボロスリプレイ成立時は当選確定。

なお、ウロボロスリプレイは1/16384で成立するリプレイで、通常のリプレイとの判別はつかない。


●ウロボロスモード抽選

ウロボロスモード当選率&フェイク前兆発生率
成立役 当選率 フェイク前兆
チャンス目 4.3% 8.6%
強チャンス目 12.5% 57.4%
ウロボロスリプレイ 100% -


●保障ゲーム数抽選

ウロボロスモードは10G以上の継続保障があり、ウロボロスモード当選から告知までの間も保障ゲーム数が減算される。保障ゲーム数消化後はバラケ目1枚役成立時の78.9%で終了(実質的な終了確率は1/10.5)。

また、「エピソード本前兆中」「エピソード中」「シューティングバースト中」は保障ゲーム数の減算はなく、ウロボロスモードが終了することもない。

なお、ウロボロスモード中にATゲーム数がゼロになった場合は、AT終了画面でPUSHボタンが出現して30Gの上乗せが発生する。

保障ゲーム数振り分け
10G 84.0%
20G 14.5%
30G 1.2%
50G 0.4%


●ウロボロスモード終了時の抽選

ウロボロスモード終了時は必ず増殖アイコンを獲得する。

獲得増殖アイコン振り分け
アイコン青 79.7%
アイコン緑 19.9%
アイコン赤 0.4%