- TOP
- パチスロ ありふれた職業で世界最強
朝イチの挙動について
※編集部調べ
●朝イチの挙動について
【液晶ゲーム数】
朝イチは設定変更の有無を問わず液晶ゲーム数がリセットされ、設定変更時・据え置き時の挙動は下記の通りだ。
『設定変更時』
設定変更時は液晶ゲーム数が内部的に加算されており、この影響で規定ゲーム数到達時のCZ前兆挙動がズレる。
『据え置き時』
据え置き時は内部的に液晶ゲーム数が引き継がれているため、前日の液晶ゲーム数を把握しておけば据え置きを察知できる可能性アリ。
【朝イチのレア役】
『設定変更時』
設定変更時は非有利区間に移行→数ゲーム消化で有利区間がスタートするのだが、非有利区間中にレア役を引いた場合は次回初当たりでATに当選しやすくなる(非有利区間中の強チェリー・強チャンス目は次回AT濃厚)。
次回初当たり→AT書き換え当選率(非有利区間中) | |
---|---|
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 約34% |
強チェリー・強チャンス目 | 当選濃厚 |
『据え置き時』
据え置き時は朝イチ2G〜十数ゲームの間に強チェリー・強チャンス目を引いても前兆が発生しない…という特徴アリ(設定変更時は必ず前兆発生)。そのため、強チェリー・強チャンス目後の挙動を覚えておけば据え置きを察知できるぞ。
ちなみに、朝イチ1G目の強チェリー・強チャンス目は状況不問で前兆が発生しない。