- TOP
- スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録
演出期待度・法則(通常時)
※編集部調べ
●演出発生タイミング
演出発生タイミングは「レバーON時」と「リール始動時」の2つで、リール始動時に演出が発生すれば小役以上濃厚、ハズレ目停止でCZ本前兆濃厚となる(予告音発生時とステージチェンジ発生時を除く)。
●ラストオーダーお風呂演出
ラストオーダーお風呂演出は下段ベル対応の演出となっており、矛盾すればチャンス目or前兆濃厚。
●とあるワード演出
とあるワード演出は中段リプレイに対応する演出で、矛盾すればチャンス目or前兆濃厚。
●会話演出
会話演出はハズレが対応役となっているため、矛盾すればチャンス目or前兆中が濃厚となる。
●SUウィンドウ演出
SUウィンドウ演出は登場するキャラによって対応役が変化し、対応役以外の小役が成立すればチャンス目or前兆濃厚。ハズレ目が停止すればCZ当選が濃厚となる。
【キャラ別の対応役】
●打ち止め(ラストオーダー)…右上がりベル
●番外個体(ミサカワースト)…上段リプレイ
●通常SU演出
通常SU演出はステップ数によって対応役が変化し、矛盾すればチャンス目or前兆濃厚。
【ステップ別の対応役】
●ステップ1…中段リプレイ
●ステップ2…中段ベル
●飛び込み御坂妹演出
飛び込み御坂妹演出は下段ベル対応演出で、矛盾すればチャンス目or前兆濃厚となる。
●ミサカネットワークステージ
【移行パターン】
ミサカネットワークステージへの移行パターンによってCZ期待度が変化し、「連続演出失敗→通常ステージ→移行」のパターンなら9割がCZに繋がるぞ。
移行パターン別のCZ期待度 | |
---|---|
デフォルト | 約30% |
連続演出失敗→即移行 | 約50% |
同系統演出→移行 | 約60% |
連続演出失敗→通常ステージ→移行 | 約90% |
【連続演出】
ミサカネットワークステージから発展する連続演出は3種類存在し、「VS結標淡希」ならCZ濃厚だ。
連続演出別のCZ期待度 | |
---|---|
一方通行を探せ | 約25% |
VS駒場利得 | 約68% |
VS結標淡希 | 100% |