AT「一方通行(アクセラレータ)RUSH」解説
[スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録]
  1. TOP
  2. スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録
  3. AT「一方通行(アクセラレータ)RUSH」解説

※編集部調べ


●AT「一方通行(アクセラレータ)RUSH」解説



【基本性能】
純増2.5枚/G
1セット40G継続
ボーナス当選でATゲーム数を40Gに再セット
AT終了後は「継続能力進化計画(ラッシュレベルシフト)(※)」へ突入

※詳細は別ページ「継続能力進化計画(ラッシュレベルシフト)解説」を参照


一方通行(アクセラレータ)RUSHの概要は上記の通りで、40Gの間にボーナス当選を目指すSTタイプ。


●ステージランクについて



AT中はチャンス目出現率&チャンス目出現時のボーナス期待度に影響する「ステージランク」がC・B・A・Sの4種類存在し、高ランクになるほどボーナス当選に期待できる(ステージランクはセットごとに抽選)。

なお、AT開始時は必ずランクB以上が選択され、RUSHレベル4(後述)ならランクA以上スタートが濃厚となる。

また、ランクAとランクSには連続性があり、ランクAはボーナス当選が早いほど次回ランクAが選択されやすく、ランクSはボーナス当選で必ず次回ランクSが選択される。さらに、ランクSは突入時に継続ストックを1つ獲得するため、ボーナス非当選でもATは継続するぞ。


●RUSHレベルについて



ATにはRUSHレベルが1〜4の4種類存在し、RUSHレベルが高いほど高ランクのステージが選択されやすい。

なお、RUSHレベルはアップする可能性があり、RUSHレベルアップ契機は下記の通りだ。ちなみに、AT終了後100G以内に引き戻せなかった場合はATレベルがリセットされるぞ。

【RUSHレベルアップ契機】
100G以内の引き戻し成功時に1段階アップ
エピソードBIG「最強(アクセラレータ)VS最弱(かみじょうとうま)」発生でレベル4濃厚


●状態について



AT中はチャンス目出現率に影響する状態が存在。状態は通常・チャンス目高確・3連チャンス目高確の3種類あり、3連チャンス目高確に移行すれば押し順3連チャンス目出現率が1/14.0となるため、BIG当選に期待できるぞ。


●モードカスタムについて



AT中はモードカスタム機能が存在し、モードカスタム別の特徴は下記の通り。好きな告知タイプでボーナスを目指そう。

モードカスタム別の特徴
ノーマルモード 演出を楽しむモード
レババレモード ボーナス当選時の「レバー」で一発告知が約70%で発生
次バレモード ボーナス当選時の「次レバー」で一発告知が約70%で発生


●復活演出について



AT突入時に保証ベルナビ回数が抽選され、保証ベルナビ回数以下でATが終了した場合は復活演出が発生し、ATに再突入する。