基本スペック
[桃太郎電鉄 〜パチスロも定番!〜]
  1. TOP
  2. 桃太郎電鉄 〜パチスロも定番!〜
  3. 基本スペック

※編集部調べ


基本スペック
設定 定番チャンス AT 機械割
1 1/183.3 1/425.5 97.9%
2 1/179.6 1/416.3 98.9%
3 1/175.6 1/406.0 100.3%
4 1/163.2 1/379.6 105.3%
5 1/159.5 1/371.1 108.2%
6 1/153.2 1/357.8 111.2%


2024年12月2日導入



累計販売数400万本を突破した国民的ゲーム「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」。そんな大人気ゲームを題材にしたスマスロ「桃太郎電鉄 〜パチスロも定番!〜」がコナミアミューズメントから登場する。

通常時は「定番チャンス」や「電鉄チャレンジ」からAT「電鉄ボーナス」を目指すゲーム性。なお、「定番チャンス」はCZや目的地到達から突入する。



AT「電鉄ボーナス」は差枚数管理型のATで、初期差枚数は150枚、純増は2.5枚/G。消化中は規定ゲーム数到達時やレア役によって差枚数上乗せや上乗せ特化ゾーンの抽選が行われる。

なお、AT終了後は引き戻しゾーン「リスタートモード」に突入。消化中にレア役が成立すればAT復帰の可能性大だ。



また、AT中の規定枚数到達・キングボンビーの金庫から「黄金列車チャレンジ」に突入すれば上位ATのチャンス。成功で上位AT「黄金列車ボーナス」に突入するが、失敗しても「電鉄ボーナス」が濃厚となるぞ(成功期待度75%)。



上位AT「黄金列車ボーナス」は純増が4.0枚/Gにアップ。そのほか、上乗せ特化ゾーン当選率が2.5倍にアップ、レア役成立時は必ず差枚数上乗せ、上位AT終了後は「黄金列車チャレンジ」へ…とAT性能も大幅にアップしているぞ!