- TOP
- スマスロ頭文字D 2nd
【解析】レジェンドバトル中の抽選
※編集部調べ
レジェンドバトルはプロローグパートとバトルパートの2パート構成となっており、レジェンドバトル開始時はプロローグパートからスタート。プロローグパート消化後はバトルパートへ移行し、基本的にココで勝敗が告知される。
なお、レジェンドバトル中はボーナス(内部的にATの擬似ボーナス)に当選する可能性があり、当選時は勝利濃厚となる(実質的なボーナス当選率は1/199)。
●プロローグ進行回数抽選(プロローグパート中)
プロローグの進行回数は対戦相手によって異なり、高橋啓介以外ならプロローグ4にも期待できるぞ。
プロローグ進行回数振り分け | ||
---|---|---|
進行回数 | 高橋啓介 | 高橋啓介以外 |
プロローグ1へ | - | - |
プロローグ2へ | 46.9% | 43.0% |
プロローグ3へ | 50.0% | 47.7% |
プロローグ4へ | 2.7% | 9.0% |
次回予告 | 0.4% | 0.4% |
●プロローグ進行時のベルメーター・弱点役加算抽選(プロローグパート中)
プロローグ進行時はベルメーターアップor弱点役を加算する(ベルメーターは白→青→黄→緑→赤→紫の順にアップ)。
また、プロローグ進行時はこの抽選を何回行うかの抽選が行われるぞ。
ベルメーターor弱点役加算振り分け | |
---|---|
ベルメーターアップ | 50.0% |
弱点役→チェリー点灯 | 4.7% |
弱点役→スイカ点灯 | 14.1% |
弱点役→チャンス目点灯 | 31.3% |
ベルメーター・弱点役加算抽選の回数振り分け | |||
---|---|---|---|
回数 | プロローグ1→2 | プロローグ2→3 | プロローグ3→4 |
1回抽選 | 94.9% | 94.9% | - |
2回抽選 | 5.1% | 5.1% | - |
3回抽選 | - | - | 100% |
●レア役による勝利抽選(プロローグパート・バトルパート中)
レア役成立時は勝利抽選が行われ、弱点役が成立すればその時点で勝利濃厚となる(弱点役以外のレア役でも勝利の可能性アリ)。
勝利抽選当選率 | |
---|---|
非弱点役→チェリー・スイカ | 10.2% |
非弱点役→チャンス目 | 50.0% |
弱点役 | 100% |
●ベルメーターによる勝利抽選(バトルパート中)
バトルパート中はベル入賞時にベルメーターを参照して勝利抽選が行われる。
ベル入賞時→ベルメーター別の勝利抽選当選率 | |
---|---|
ベルメーター(白) | 1.2% |
ベルメーター(青) | 3.1% |
ベルメーター(黄) | 7.0% |
ベルメーター(緑) | 20.3% |
ベルメーター(赤) | 33.2% |
ベルメーター(紫) | 50.0% |
●高橋啓介勝利時のフルブースト抽選
高橋啓介勝利時はフルブースト当選に期待でき、通常時・AT中のレジェンドバトル問わず、5%でフルブーストに当選する。
なお、高橋啓介との対戦画面で拓海の服が紺(基本は白)なら勝利=フルブースト濃厚となるぞ。
高橋啓介勝利時のフルブースト当選率 |
---|
5% |