- TOP
- スマスロ頭文字D 2nd
【解析】LBランク&シナリオ選択抽選
※編集部調べ
通常時のレジェンドバトルの対戦相手はレジェンドバトル当選時に抽選され、スイカでのレジェンドバトル当選時・斜めD揃いからの当選は岩城清次or高橋涼介濃厚となる(レジェンドバトル本前兆中は対戦相手の昇格抽選)。
また、上記の抽選とは別に通常時はLBランクが存在。LBランクは対戦相手の最低キャラに影響し、LBランクが中里以上なら対戦相手が中里毅以上となる(例…LBランク中里→レジェンドバトル当選時の抽選で高橋啓介を選択→中里毅に書き換え)。
なお、AT終了後1回目と2回目のレジェンドバトルはLBランクが優遇され、2回目以内のAT期待度は約80%となっている。
●シナリオ一覧&選択率
LBランクはシナリオで管理されており、シナリオとレジェンドバトル回数に応じてLBランクを決定する(シナリオは設定変更時・AT終了時に決定)。
また、LBランクは「通常」「中里チャンス」「清次チャンス」「中里以上」「清次以上」「天井」の6種類あり、天井なら勝利濃厚となる。
【シナリオの特徴】
●1回目のレジェンドバトルで高橋啓介に敗北→シナリオ1・3・5・7・8濃厚(次回レジェンドバトル当選まで打ち続けるのがオススメ)
●1・2回目のレジェンドバトルで高橋啓介に敗北→シナリオ7濃厚(次回天井濃厚)
LBランク別の特徴 | |
---|---|
通常 | 全対戦相手の可能性アリ |
中里チャンス | 中里毅以上の期待度アップ |
清次チャンス | 岩城清次以上の期待度アップ |
中里以上 | 中里毅以上濃厚 |
清次以上 | 岩城清次以上濃厚 |
天井 | 勝利濃厚 |
シナリオ一覧 | |||
---|---|---|---|
レジェンドバトル回数 | シナリオ | ||
1 | 2 | 3 | |
1回目 | 清次チャンス | 中里以上 | 清次チャンス |
2回目 | 中里以上 | 清次チャンス | 中里以上 |
3回目 | 通常 | 中里チャンス | 通常 |
4回目 | 清次チャンス | 通常 | 清次チャンス |
5回目 | 通常 | 中里チャンス | 天井 |
6回目 | 中里チャンス | 通常 | |
7回目 | 天井 | 天井 | |
レジェンドバトル回数 | シナリオ | ||
4 | 5 | 6 | |
1回目 | 中里以上 | 通常 | 中里以上 |
2回目 | 清次チャンス | 中里以上 | 通常 |
3回目 | 中里チャンス | 天井 | 天井 |
4回目 | 通常 | ||
5回目 | 天井 | ||
6回目 | |||
7回目 |
レジェンドバトル回数 | シナリオ | |
7 | 8 | |
1回目 | 通常 | 通常 |
2回目 | 通常 | 天井 |
3回目 | 天井 | |
4回目 | ||
5回目 | ||
6回目 | ||
7回目 | ||
レジェンドバトル回数 | シナリオ | |
9 | 10 | |
1回目 | 清次以上 | 天井 |
2回目 | 天井 | |
3回目 | ||
4回目 | ||
5回目 | ||
6回目 | ||
7回目 |
特定シナリオ選択率 | |||
---|---|---|---|
設定 | シナリオ3 | シナリオ7 | シナリオ10 |
1 | 10.6% | 7.0% | 1.0% |
2 | 10.7% | 7.2% | 1.0% |
3 | 12.1% | 7.8% | 1.3% |
4 | 15.5% | 11.6% | 2.2% |
5 | 16.7% | 15.9% | 2.5% |
6 | 17.9% | 18.7% | 3.1% |