- TOP
- スマスロ頭文字D 2nd
ボーナス解説
※編集部調べ
ボーナスは大別すると「BIG」と「レジェンドボーナス」の2種類存在し、いずれも内部的にはATの擬似ボーナスとなる。
なお、ボーナスは基本的にレジェンドバトル・AT中の当選となるが、レジェンドボーナスのみ通常時から当選する可能性があるぞ。
●BIG解説

【基本性能
●揃い方は赤7揃いのみ(擬似遊技)
●純増約4.0枚/G
●30G継続
●消化中は成立役に応じてATのセット数ストック抽選
●ボーナス終了時は10G以上の上乗せアリ
BIGの概要は上記の通りで、消化中は成立役に応じてATのセット数ストック抽選が行われる。
また、BIGの当選タイミングによってそれぞれ恩恵が得られるぞ。
BIG当選タイミング別の恩恵 | |
---|---|
AT中(秋名山ステージ中) | 次回レジェンドバトルの対戦相手昇格抽選 |
満月ステージ中 | 特殊バトル発展+勝利濃厚 |
レジェンドバトル中 | 勝利+ATセット数ストック濃厚 |
限界領域中 | 当該セット継続+拓海先行濃厚 |
『エピソードボーナスについて』

レジェンドバトル中のボーナスはエピソードボーナスとなり、当選時点でセット数ストック濃厚。また、消化中は上乗せ特化ゾーン「限界領域」抽選が行われる(限界領域当選後はセット数ストック抽選)。
なお、岩城清次のエピソードボーナス(レジェンドバトルの岩城清次でボーナス当選)はセット数ストックに加え、次回レジェンドバトルが須藤特殊バトル濃厚となるぞ。
●レジェンドボーナス解説

【基本性能
●揃い方はBAR揃いのみ(擬似遊技)
●純増約4.0枚/G
●30G継続
●当選時点でAT+セット数ストック濃厚
●消化中は成立役に応じてATのセット数ストック抽選
レジェンドボーナスは当選時点でセット数ストック濃厚(通常時のレジェンドボーナスはAT+セット数ストック濃厚)で、消化中は成立役に応じてセット数ストック抽選が行われる。
また、レジェンドボーナスのエピソードボーナスはセット数ストックを2個獲得するぞ。