- TOP
- スマスロ トロピカーナ
基本スペック
※編集部調べ
基本スペック | ||
---|---|---|
モード | ボーナス初当たり | 機械割 |
モード0 | 1/239.5 | 93.0% |
モード1 | 1/264.7 | 94.4% |
モード2 | 1/233.1 | 98.8% |
モード3 | 1/265.6 | 99.4% |
モード4 | 1/224.0 | 104.4% |
モード5 | 1/247.2 | 107.5% |
モード6 | 1/218.8 | 113.6% |
モード7 | 1/235.4 | ???% |
2024年8月5日導入

沖スロに新たな波を呼ぶべく、ミズホが『スマスロ トロピカーナ』をリリースする!

本機は擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やすゲーム性。
通常時は成立役を参照してボーナス抽選が行われ、筐体上部に配置されている"パラソルランプ"が点灯すればボーナス確定となる。
特に、チェリー成立時は前兆「トロピカ11」に移行する可能性があり、移行した場合はボーナス期待度50%…といった具合で、通常時はメリハリがある仕様となっているぞ。

ボーナスは2種類存在し、いずれも内部的にATの擬似ボーナス(純増約6枚/G)。BIGなら約204枚、REGなら約105枚を獲得できる。

また、BIG中は成立役を参照してBIG1G連抽選が行われ、リール左側にある"サーフランプ"が点灯すればBIG1G連確定となる。
そして、ボーナス後は引き戻しゾーン「波乗りチャンス(77G継続)」に移行。波乗りチャンス中は成立役を参照してボーナス引き戻し抽選が行われ、チェリー・スイカ・リプレイならボーナス引き戻しのチャンス。この"ボーナス"と"波乗りチャンス"が織り成す「トロピカループ」は、大量出玉獲得を生み出すメカニズムとなっているのだ。
ちなみに、トロピカループ終了後は出玉率モード(≒機械割)が変化する可能性がある。この仕様のおかげで、これまでにない斬新な立ち回りが生み出されることは言うまでもないだろう!