- TOP
- Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
【解析】ギアモード関連の抽選
※編集部調べ
通常時はギアフラグ成立でAT当選のチャンスとなるのだが、この抽選に影響を及ぼすのが「ギアモード」。ギアモードは全部で5種類(A〜E)存在し、最上位のギアモードEならギアフラグ成立=AT濃厚となるぞ。
なお、ギアモードは小役入賞orレア役成立の3連続以上で昇格する可能性があり、ギアフラグ成立まで転落する可能性ナシ。そして、ギアフラグが成立した時点で天井モードを参照して初期ギアモードを再抽選…という仕組みだ。
●初期ギアモード振り分け
初期ギアモードは「設定変更時」「通常時のギアフラグ成立時」「AT終了時」に滞在モードを参照して抽選される。
初期ギアモード振り分けの目安 | |||
---|---|---|---|
初期ギアモード | 滞在天井モード | ||
通常 | 天国準備 | 天国 | |
ギアモードA | ◎ | ★ | ★ |
ギアモードB | 〇 | 〇 | △ |
ギアモードC | △ | △ | △ |
ギアモードD | △ | △ | △ |
ギアモードE | △ | △ | △ |
※記号の目安は△<〇<◎<★の順で振り分けが濃い
●ギアモード昇格抽選
ギアモードは小役入賞orレア役成立の3連続以上で昇格する可能性があり、昇格時は1段階ずつギアモードがアップしていく。なお、ギアモードAからBは昇格しやすくなっているが、以降はモードアップしづらくなっている。