- TOP
- Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
通常時解説
※編集部調べ
●通常時解説

【AT当選契機】
[1]レア役成立時の抽選
[2]CZ中の抽選
[3]「てがみ」獲得時の抽選
[4]「届け未来の想いチャンス」中の抽選
[5]天井到達時
[6]ロングフリーズ発生
通常時のAT当選契機は全部で6種類存在し、[1]がAT当選契機の約63%を占めている。

なお、CZは「AXZバトル」と「最終決戦」の2種類存在し、後者は突入した時点でAT+ギアVチャンス(※)濃厚だ。
※AT中に突入するチャンスゾーン
【CZ抽選契機】
[1]規定ゲーム数到達時の抽選
[2]毎ゲーム抽選(※)
※前兆・高確・ロングフリーズ高確中を除く
CZ抽選契機は上に挙げた2つとなっており、[1]はAXZバトル、[2]は最終決戦当選の可能性がある。なお、高設定は最終決戦に当選しやすい…という特徴アリ。
●レア役成立時の抽選内容について

レア役成立時はフラグごとに抽選内容が異なり、それぞれの概要は下記の通り。特に、ギアフラグはAT当選に期待できるレア役となっており、成立後は必ず前兆に移行する…という特徴アリ。
レア役成立時の抽選内容一覧 | |
---|---|
チェリー | 高確移行抽選(高確中は高確ゲーム数上乗せ&ATのダブル抽選) |
スイカ | てがみちゃんす抽選(てがみ保持時はランクアップ抽選) |
ギアフラグ | AT抽選(高確中は当選率アップ) |
●状態について

通常時は2種類の状態(通常・高確)が存在。高確移行抽選はチェリー成立時に行われ、高確中ならてがみちゃんす・AT当選期待度がアップするぞ。
なお、通常時のステージは主に滞在状態を示唆しており、ビーチステージorバルベルデ共和国ステージに移行すれば高確滞在に期待できる。
●てがみちゃんすについて

【基本性能】
●てがみちゃんす中はてがみ獲得抽選アリ
●消化中のてがみ獲得期待度は約35%
●一定のゲーム数消化で終了
通常時はスイカ成立時にてがみちゃんす抽選が行われ、当選時は前兆を経由して液晶右下で告知される。
てがみちゃんす中は成立役を参照しててがみ獲得抽選が行われ、フォニック目・レア役ならてがみ獲得濃厚。てがみを獲得した場合は必ず前兆が発生し、AT当選のチャンスとなる。
なお、てがみちゃんすはゲーム数で管理されており、残りゲーム数は液晶右下に表示されている。
てがみ獲得時のAT本前兆期待度 |
---|
約32% |
【てがみ獲得契機について】
てがみ獲得契機はAT本前兆期待度に深く関与しており、ギアフラグで獲得した場合はAT本前兆期待度約54%となる。
てがみ獲得契機別・AT本前兆期待度の序列 | |
---|---|
ギアフラグ | 高 |
フォニック目・スイカ・チェリー | 低 |
●モードについて

通常時は様々な抽選に影響するモードが3種類存在。これらのモードはそれぞれ独立しており、各モードの概要は下記の通りだ。
【1.天井モード】

『概要』
●天井ゲーム数・初期ギアモード(後述)振り分けに影響
●通常・天国準備・天国の3種類
●天国モードなら100G以内のAT濃厚
通常時は液晶左下に消化ゲーム数が表示され、天井到達でAT当選濃厚となる。
なお、天井ゲーム数は3種類ある「天井モード」で管理されており、天国モードなら100G以内のAT当選が濃厚。一方、通常・天国準備モードは777G+α消化でゲーム数天井到達となるが、設定変更時は498G+αに短縮される。
ちなみに、天井モード移行抽選は設定変更時・AT終了時に行われる。
【2.エクスドライブモード】

『概要』
●てがみ獲得時・絶唱バトル敗北時の一部で移行
●滞在中は天国モード(※)が高確率でループ
※100G以内のAT当選が濃厚
"通常時のてがみ獲得時"と"絶唱バトル敗北時"は「エクスドライブモード」に移行する可能性アリ。移行した場合はループ抽選に漏れるまで天国モードがループするため、大量出玉獲得のチャンスが広がるぞ。
なお、通常時のステージにはエクスドライブモード滞在示唆パターンが存在し、エクスドライブステージに移行すればエクスドライブモード滞在濃厚だ。
【3.ギアモード】

『概要』
●内部的に複数のギアモードが存在
●ギアフラグ成立時のAT抽選に影響
通常時はギアフラグ成立でAT当選のチャンスとなるのだが、この抽選に影響を及ぼすのが「ギアモード」。ギアモードは全部で5種類(A〜E)存在し、最上位のギアモードEならギアフラグ成立=AT濃厚となるぞ。
なお、ギアモードは小役入賞orレア役成立の3連続以上で昇格する可能性があり、ギアフラグ成立まで転落する可能性ナシ。そして、ギアフラグが成立した時点で天井モードを参照して初期ギアモードを再抽選…という仕組みだ。
●CZ抽選テーブルについて

通常時は規定ゲーム数到達時のAXZバトル抽選に影響する「CZ抽選テーブル」が複数存在し、最上位の天国テーブルなら250G前後で必ずAXZバトル当選に繋がる仕様となっている。
なお、CZ抽選テーブルは設定変更時・(上位)AT終了時に抽選され、AXZバトル当選まで降格する可能性がない。そのため、天国テーブルならAXZバトル当選前にATが当選すれば、同じ状況がループすることになるぞ。
【規定ゲーム数一覧】
●150G前後
●250G前後
●350G前後
●450G前後
●550G前後
●届け未来の想いチャンスについて

【基本性能】
●1G固定
●前兆失敗時に発展する可能性アリ
●成立役を参照してAT抽選アリ
●AT当選期待度は約53%
AT前兆失敗時は「届け未来の想いチャンス」に発展する可能性がある。発展時は当該ゲームの成立役を参照してAT抽選が行われ、ベル揃い・フォニック目ならAT濃厚、レア役ならAT+ギアVチャンス濃厚だ。
また、届け未来の想いチャンスは、突入時点で内部的にAT当選済みの可能性もあるぞ。
●必殺技アイコンについて

「必殺技アイコン」はAT前兆失敗orAT終了時の一部で獲得する可能性があり、獲得した場合は次回AT→ギアVチャンスに突入したタイミングでATゲーム数上乗せが発生する(獲得した場合は液晶右下に表示)。
また、必殺技アイコンは全部で3種類存在し、撃槍烈破<弾突砲雷<夢幻掌破の順で大量ゲーム数上乗せに期待できる。
ちなみに、必殺技アイコンは「撃槍烈破」を獲得した時点で機械割が約103%、「弾突砲雷」と「夢幻掌破」なら機械割がさらにアップするぞ。