※編集部調べ
●天井について

天井は「ゲーム数天井」と「GBスルー回数天井」の2種類存在し、それぞれの特徴は下記の通り。
【ゲーム数天井】
通常時最大999G+α消化で天井到達となり、天井到達時はGBに当選。
なお、600Gのゾーンには仮天井も存在し、600GのゾーンはGB当選期待度が50%以上となる。また、AT終了後は天井ゲーム数が536Gに短縮されるぞ。
【GBスルー回数天井】
AT間でGBを最大8回スルーすると、次回(9回目)のGBは勝利確定(=AT当選)となる。
また、GBスルー回数天井は2or8回の2種類あり、設定変更時・AT終了時にGBスルー回数の天井を決定(直撃ATではGBスルー回数がリセットされないが、有利区間をリセットした場合はNG)。設定変更時は約10%で2回が選択されるぞ。
ちなみに、AT終了後は必ず引き戻しのGBに突入するのだが、そのGBを失敗してもGBスルー回数としてカウントされる。