AT「頂RISE」解説
[押忍!番長4]
  1. TOP
  2. 押忍!番長4
  3. AT「頂RISE」解説

※編集部調べ


●AT「頂RISE」解説


【基本性能】
純増約2.7枚/G
初期ゲーム数50G
消化中はゲーム数上乗せ・ボーナス抽選

ATの概要は上記の通りで、対決に勝利すればゲーム数上乗せ、ボーナス対決に勝利すればボーナス当選となる。


●対決抽選について


【対決当選契機】
規定ベル回数到達
レア役成立時の抽選

AT中の対決当選契機は上記の2種類で、規定ベル回数はステージ(※)によって異なるが、ベル17回までの対決期待度は約40%となっている。

※詳細は別ページ「AT中ステージ解説」参照


また、強チェリー・チャンス目は成立=勝利確定対決濃厚だ。

規定ベル回数の目安
1回
5回
7回
15回
17回
24回
30回
32回
45回
46回
47回

『ベル回数について』

ベル入賞時はリール右にあるベルカウンターに1回分、加算されるが、チャンスベルだった場合は2回分、加算されるぞ。


●対決勝利時の報酬について


【対決勝利時の報酬】
20〜300G上乗せ
ループ上乗せ
頂RISE UPの権利獲得
轟雷光

対決勝利時の報酬は大別すると上記の4種類で、ループ上乗せは毎ゲーム80%ループで上乗せし続ける。頂RISE UPの権利獲得時はAT終了後に頂RISE UPに突入するぞ。


なお、超完全勝利発生時は轟雷光(ゲーム数上乗せ特化ゾーン)濃厚だ。


●富士轟大寺について


AT中は規定ゲーム数到達で富士轟大寺へ移行し、移行時点でボーナス対決が確定する(ボーナス対決勝利でボーナス確定)。

なお、AT中は規定ゲーム数に影響する複数のモードが存在し、天国なら49G以内の富士轟大寺移行濃厚だ。


●一撃頂上ジャッジメントについて


【基本性能】
3G継続
消化中は成立役に応じて成功抽選
成功で豪頂閣へ

AT中は全役で一撃頂上ジャッジメント抽選が行われ、上位ステージほど発生しやすい。

一撃頂上ジャッジメントは3G継続し、消化中に(チャンス)ベル・レア役が成立すれば成功のチャンスとなる(成功で豪頂閣へ移行)。

なお、開始画面で(チャンス)ベル入賞orレア役が成立すると擬似遊技で「リプレイ・リプレイ・ベル」が停止。その際、開始画面で引いた小役が1G目の抽選に持ち越されるぞ。