通常時解説
[チバリヨ2]
  1. TOP
  2. チバリヨ2
  3. 通常時解説

※編集部調べ

●通常時解説


【ボーナス当選契機】
小役による抽選
ゲーム数天井到達
チェリー回数天井到達

出玉増加のメインはボーナス(内部的にATの擬似ボーナス)となるため、通常時はボーナス当選を目指そう。

ボーナス当選契機は3種類存在し、当選時は最大32Gの前兆を経由して告知される。

なお、通常時は筐体上部にある花笠orパトランプが光ればボーナス濃厚となり、パトランプが点灯した場合は(スーパー)BIG+1G連+パトランプモード(後述)濃厚だ。


●モードについて

通常時はゲーム数天井やチェリー回数天井などに影響するモードが存在。モードは大別して「通常モード」「天国モード」「パトランプモード」「リミットレスモード」の4種類あり、天国・パトランプに移行すれば32G以内のボーナスが濃厚する。

なお、モード移行抽選は設定変更時・ボーナス当選時・有利区間移行時に行われ、通常時のボーナス当選時は下位モードに転落することはない(通常時のモードアップ率は平均で約30%)。

モード別の天井
モード チェリー天井 ゲーム数天井
通常モード 通常A 40回 最大999G
通常B 40回 最大999G
チャンスA 45回 最大999G
チャンスB 25回 最大999G
天国準備 10回 最大350G
天国モード 天国A - 32G
天国B -
天国C -
パトランプモード 赤パト -
虹パト -


チェリー回数別のボーナス期待度
チェリー回数 通常A 通常B チャンスA
5回まで
10回目
15回目
20回目
25回目
30回目
35回目
40回目 天井 天井
45回目     天井
チェリー回数 チャンスB 天国準備
5回まで
10回目 天井
15回目  
20回目  
25回目 天井  
30回目    
35回目    
40回目    
45回目    
※△<〇<◎の順に期待度が高い


モード別の特徴
通常モード 通常A 天国移行率は低めだが、移行時は高継続ループに期待できる。また、ボーナス当選時は約40%で通常B以上へ移行
通常B ボーナス当選時は約50%でチャンスA以上へ移行(通常Bから打ち始めれば機械割100%超)
チャンスA ボーナス当選時は約50%で天国以上へ(天国に移行しなかった場合は天国準備移行の大チャンス)
チャンスB 設定変更後に移行しやすく、ボーナス当選時は約60%で天国以上へ
天国準備 ボーナス当選時は天国へ移行、かつ天国B(75%ループ)以上濃厚となる
天国モード 天国A 66%で天国がループ
天国B 75%で天国がループ
天国C 80%で天国がループ
パトランプモード 赤パト 88%で赤パトがループ
虹パト 92%で虹パトがループ
リミットレスモード 有利区間完走時に移行。終了後は必ず通常B以上へ


●天井について

本機は2種類の天井が搭載されており、それぞれの詳細は下記の通りだ。

【ゲーム天井】
通常時最大999G+α消化でボーナス当選となる。また、天井ゲーム数は319〜350Gや569〜600Gが選ばれる可能性もあり、天井ゲーム数振り分けにはモードが影響するぞ。


【チェリー回数天井】
チェリーは擬似遊技でのみ出現する可能性があり、通常時に最大45回チェリーが出現すると天井到達=ボーナス当選となる。

なお、チェリー回数天井は基本的に5回刻みで振り分けが存在し、モードによって振り分けが濃い回数が異なる。