- TOP
- SLOT忍者じゃじゃ丸くん
打ち方&フラグ解説
通常時は左第1停止推奨となっているため、押し順ナビ非発生時は左第1停止で消化しよう。
●最初に狙う絵柄

まず左リール枠上~下段にチェリーを狙おう(BARを目安に)。

左リール上段巻物停止時は中・右リールに巻物を狙ってフォローしよう。なお、それ以外の停止形は適当打ちでOKだ。
●フラグ解説
【チェリー】

チェリーフラグは単チェリー・連チェリー・最強チェリーの3種類存在し、連チェリー成立時は右リールの4択に正解すれば3連チェリーが入賞、不正解で2連チェリーが入賞する。また、最強チェリーは派手な払い出し音が発生するため、そこでの判別も可能だ。
【巻物】

巻物フラグは強弱の概念がなく、右下がりに揃う。
【リーチ目役】

リーチ目役は成立時点でボーナス確定となるフラグで、リーチ目役出現時は8枚の払い出し、かつ払い出し音が発生しない。