●最初に狙う絵柄(チェリー狙い)

まず左リール枠上〜中段にチェリーを狙おう(赤7を目安に)。

左リール上段ギロン停止時は、中・右リールにギロンを狙う。なお、それ以外の停止形は適当打ちで問題ない。
●最初に狙う絵柄(2連ガメラ狙い)

左リール枠内に2連ガメラを狙おう。2連ガメラが中・下段に停止した場合は、バトル目以上の成立が濃厚となる。

また、左リール上段ギロン停止時は、中・右リールにギロンを狙えばOKだ。なお、それ以外の停止形は適当打ちで問題ない。
●通常時のBAR狙いに注意
通常時にBARを揃えてしまった場合は、液晶にナビが発生する可能性アリ。

発生時は、液晶に表示された絵柄を目押しすれば通常の抽選が受けられる。
●フラグ解説




【チェリー】
チェリーフラグは、強弱の概念ナシ。
【ギロン】
ギロンフラグは、強弱の概念がなく、上段or右下がりに揃う。
【ギャオス】
ギャオスフラグは、上段・中段・右下がりに揃う。
【バトル目】
バトル目フラグの停止形は複数存在し、MYガメラカスタムで「バトル目成立時入賞音」をONにすると入賞時にリールフラッシュが発生するため、判別が容易となる。
【確定役】
確定役フラグの停止形は複数存在し、いずれも成立=ボーナス濃厚となる。また、なかにはBIG濃厚となる確定役も存在するぞ。
なお、確定役は大別してリーチ目リプレイ、リーチ目役、特殊バトル目の3種類あり、成立した時点でボーナス濃厚。ちなみに、リーチ目リプレイは6種類、リーチ目役は2種類、特殊バトル目は3種類ずつ存在する。
赤7狙い時→主な確定役の停止形 | |
---|---|
リーチ目リプレイA | 右上がり赤7テンパイハズレ |
リーチ目リプレイB | 右上がり赤7揃い |
リーチ目リプレイC | 右下がりギロンハズレ |
リーチ目リプレイD | 中段チェリー+右下がり赤7揃い |
リーチ目リプレイE | 中段赤7テンパイハズレ |
リーチ目リプレイF | 中段赤7揃い |
リーチ目役A | 中段ギャオスハズレ |
リーチ目役B | ハズレ目 |
特殊バトル目A | バトル目 |
特殊バトル目B | |
特殊バトル目C |
2連ガメラ狙い時→主な確定役の停止形 | |
---|---|
リーチ目リプレイA | 中段ガメラテンパイハズレ |
リーチ目リプレイB | 中段ガメラ揃い |
リーチ目リプレイC | 中段ガメラテンパイハズレ |
リーチ目リプレイD | 中段ガメラ揃い |
リーチ目リプレイE | 中段ガメラテンパイハズレ |
リーチ目リプレイF | 中段ガメラ揃い |
リーチ目役A | 中段ギャオスハズレ |
リーチ目役B | ハズレ目 |
特殊バトル目A | 中段ガメラテンパイハズレ |
特殊バトル目B | バトル目 |
特殊バトル目C | バトル目 |
確定役成立時の恩恵 | |
---|---|
リーチ目リプレイA | ボーナス濃厚 |
リーチ目リプレイB | BIG濃厚 |
リーチ目リプレイC | ボーナス濃厚 |
リーチ目リプレイD | BIG濃厚 |
リーチ目リプレイE | ボーナス濃厚 |
リーチ目リプレイF | BIG濃厚 |
リーチ目役A | ボーナス濃厚 |
リーチ目役B | ボーナス濃厚 |
特殊バトル目A | ボーナス濃厚 |
特殊バトル目B | ボーナス濃厚 |
特殊バトル目C | BIG濃厚 |