- TOP
- Lストライクウィッチーズ2
ごほうびAT解説
※編集部調べ
●ごほうびAT解説

【基本性能】
●ネウロイバトル勝利で突入
●払い出し枚数管理型のAT
●純増約7.0枚/G
●初期払い出し枚数は200枚・300枚・400枚・500枚の4パターン(※)
●消化後は基本的にネウロイバトル発展
※ごほうびチェック発生ゲームのレア役で枚数上乗せの可能性もアリ
「ごほうびAT」はネウロイバトル勝利で突入する払い出し枚数管理型のAT。ごほうびATは「ウィッチーズカーニバル」「ウィッチーズカーニバルinバスタイム」「オーバースカイボーナス」の3種類存在し、消化中はレア役成立時に様々な抽選が行われる。
なお、初回ネウロイバトル勝利後に突入するごほうびATは初期払い出し枚数300枚以上が確定するぞ。
●ウィッチーズカーニバル(inバスタイム)解説

ウィッチーズカーニバルは基本となるごほうびATであるのに対し、ウィッチーズカーニバルinバスタイムなら初期払い出し枚数300枚以上確定となる。
【レア役成立時の抽選内容】
●払い出し枚数上乗せ抽選
●先制攻撃アイコン獲得抽選
●枚数減算HOLD抽選
ウィッチーズカーニバル(inバスタイム)中のレア役成立時は上記3つの抽選が行われ、先制攻撃アイコンの役割はストライクボーナス中と同様。ここで先制攻撃アイコンを獲得できれば次回ネウロイバトルの展開を優位にできるぞ。

また、消化中に「わたし守りたい」アイコンが出現した場合は枚数減算HOLD確定となり、一定区間だけ払い出し枚数の減算がストップする。
【初期払い出し枚数の告知について】

ウィッチーズカーニバル開始時はPUSHボタン長押し、ウィッチーズカーニバルinバスタイム開始時はPUSHボタン連打で初期払い出し枚数が告知される。
●オーバースカイボーナス解説

オーバースカイボーナスは初期払い出し枚数500枚確定となる最上位のごほうびAT。消化中のゲーム性はウィッチーズカーニバル(inバスタイム)とほぼ同様だが、レア役成立時に枚数減算HOLD抽選が行われない。