- TOP
- スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ
AT「ルルーシュ オブ ザ リザレクション」解説
※編集部調べ
●AT「ルルーシュ オブ ザ リザレクション」解説

【基本性能】
●前半パート・ナイトメアバトル(KMB)パートの2パート構成
●前半パート…30G+α継続
●KMBパート…継続ゲーム数不定
●前半パート中は主に成立役に応じてKMBゲーム数上乗せ抽選
●KMBパート中は成立役に応じてセット継続抽選
ATは前半パートとKMBパートの2パートで構成されており、ATは前半パートからスタート。前半パート中は主に成立役に応じてKMBゲーム数上乗せ抽選が行われ、ゲーム数消化後はKMBパートへ移行する。
KMBパートは前半パートで上乗せしたKMBゲーム数ぶん継続し、消化中は成立役に応じて継続抽選が行われるぞ(継続抽選当選で再び前半パートへ)。
●前半パートについて

前半パート中は成立役に応じてKMBゲーム数上乗せ・ボーナス・無限新生(※)抽選が行われ、当選時は最大8Gの前兆を経由して告知される(前兆が長いほどKMBの大量上乗せやボーナスに期待できる)。
※ボーナス・無限新生の詳細は別ページ参照
なお、無限新生の前兆中はリール煽り(リールが右から始動、リールがスロー回転など)が発生しやすくなっているぞ。
成立役別の各種期待度 | |||
---|---|---|---|
成立役 | KMBゲーム数上乗せ | ボーナス | 無限新生 |
ギアスベル | ◎ | × | × |
弱チェリー | 〇 | △ | △ |
強チェリー | ◎(※) | 〇 | 〇(※) |
スイカ | 〇 | △ | △ |
弱チャンス目 | 〇 | △ | △ |
強チャンス目 | ◎(※) | 〇 | 〇(※) |
※ボーナス非当選時のみ
期待度別の特徴 | |
---|---|
× | 抽選ナシ |
△ | 抽選アリ |
〇 | 当選のチャンス |
◎ | 当選濃厚 |
『C.C.揃いについて』

前半パート中はC.C.揃いの可能性があり、C.C.揃い時はVストック濃厚となる。
『状態について』

前半パート中はKMBゲーム数上乗せ抽選に影響する状態が存在。状態は通常・高確・超高確の3種類あり、(超)高確ならギアスベル変換率100%(=KMBゲーム数上乗せのチャンス)となる。
また、超高確中はレア役で必ず上乗せ&上乗せ時は2回分の抽選が行われるため、大量上乗せの大チャンスだ。
なお、状態はセット開始ごとに決定し、当該セット終了まで変化することはない。
●後半パートについて

KMBパート中は成立役に応じて継続抽選が行われ、レア役・C.C.揃いならその時点で継続濃厚となる。また、継続した時点で前半パートへ移行し、余剰分のKMBゲーム数は次セット以降に持ち越されるぞ。
なお、継続時の一部でエピソードが発生する可能性があり、さらに、エピソードの種類によってはA.A.モード(※)にも期待できる。
※詳細は別ページ「A.A.モード解説」参照
成立役別の継続&エピソード期待度 | ||
---|---|---|
成立役 | 継続期待度 | エピソード期待度 |
C.C.揃い | 濃厚 | 濃厚 |
強チェリー・強チャンス目 | チャンス | |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 抽選アリ | |
ギアスベル | ★★★☆☆ | |
一撃チャンス | ★★★☆☆ | |
リプレイ | ★★☆☆☆ | |
ベル・ハズレ | ★☆☆☆☆ |
『一撃チャンスについて』

一撃チャンスは押し順ベルの一部で発生する可能性があり、発生時は2択の押し順当てに挑戦。2択の押し順に正解すれば継続濃厚となるぞ。
『Vストックの消費タイミングについて』

Vストック所有時はKMBのゲーム数がゼロになった場合に使用されるが、そのタイミングでレア役が成立した場合はVストックを消費しない。
『ファイナルジャッジについて』
KMBゲーム数がゼロになるとファイナルジャッジへ移行。ファイナルジャッジは1G完結となっており、このタイミングでレア役が成立すれば継続濃厚だ。
●チャンスROUNDについて

特定のセット数はチャンスROUNDとなっており、シャムナステージ(無限新生高確)移行やエピソードに期待できる。
チャンスROUND一覧 | |
---|---|
1セット目 | シャムナステージ移行のチャンス |
4セット目 | シャムナステージ移行の大チャンス |
7セット目 | セット継続でエピソード濃厚(20%でA.A.モードへ) |
10セット目 | シャムナステージ移行のチャンス |
14セット目 | シャムナステージ移行のチャンス |