AT「マギカフェスティバル」解説
[スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-]
  1. TOP
  2. スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-
  3. AT「マギカフェスティバル」解説

※編集部調べ


●AT「マギカフェスティバル」解説


【基本性能】
純増約2.0〜4.0枚/G
1セット18G+α継続
AT終了後は舞台装置の魔女へ

マギカフェスティバルは「SLOT魔法少女まどか☆マギカ2」のマギカ☆クエストを継承したAT。消化中は1Gにつき1マス進行し、19マス目のゴールマスに到達すれば次セット継続確定となる。


また、消化中は毎ゲーム成立役に応じて当該マスの報酬獲得抽選が行われ、獲得するほどATを有利に進められるぞ。


●報酬獲得抽選について


報酬獲得抽選は押し順(10or15枚)ベル・リプレイ・レア役成立時に行われ、リプレイ・レア役なら報酬獲得確定となる。

押し順10枚ベル成立時は完全ナビが発生し、獲得抽選に当選すれば報酬を獲得。


押し順15枚ベル成立時は?ナビが発生し、4択の押し順に正解すれば押し順15枚ベルが入賞して必ず報酬を獲得するぞ。


●マス・報酬について


マスは様々な種類が存在し、液晶右上に5G間のマスが表示される。

アイテム・アイコン・特殊マス一覧
マギカスタンプ
10個獲得でVSマス(※)が出現
回避率UP
使い魔マスの回避率がアップ(100%までアップすると回避ストックを獲得)
さやかアイコン
使い魔マスで回避に失敗した場合、回避成功に書き換え
マミアイコン
使い魔マスを別のマスに書き換え
杏子アイコン
ハズレ目出現まで全マス獲得(押し順15枚ベル成立時は完全ナビが発生)
ほむらアイコン
AT終了時に復活(当該セットの1マス目からリスタート)
まどかアイコン
アイテム獲得特化ゾーン「マギカフェスティバルすぺしゃるorプレミアム」に突入(レア役で報酬を獲得した場合はプレミアム確定)
キュゥべえアイコン
紫7揃いでボーナス、BAR揃いでマギカフェスティバルプレミアム確定
VSマス
プチ魔女バトルが発生。勝利すれば「マギカフェスティバルすぺしゃるorプレミアム」に突入

※VSマスは影の魔女<お菓子の魔女<委員長の魔女の順に期待度がアップ



【使い魔マスについて】

使い魔マスは押し順10枚ベル入賞の一部・ハズレ目で回避失敗(押し順15枚ベル入賞・リプレイ・レア役は転落回避)となり、次ゲームで「AT終了ジャッジ」へと移行。

AT終了ジャッジはハズレ目以外が出現すればAT継続となるが、ハズレ目出現時は回避率を参照してAT継続抽選が行われる。

なお、回避率によってATが継続した場合は回避率が25%までダウンしてしまう。


【ゴールマスについて】

19マス目は必ずゴールマスとなり、到着すれば次セット継続確定。到着の次ゲームでは「マジカルルーレット」が発生し、必ずアイテムorアイコンorボーナスを獲得するぞ。