演出期待度・法則(通常時)
[ファミスタ回胴版!!]
  1. TOP
  2. ファミスタ回胴版!!
  3. 演出期待度・法則(通常時)

※編集部調べ

●予告音

予告音発生時はリプレイ否定で、予告音→消灯演出非発生時はチェリー対応となる。


●スライディング演出



スライディング演出(リール上のランプが点灯していく演出)の発生タイミングで対応役が存在し、第3停止まで発生すればボーナス確定。また、スライディング演出発生の次ゲームで演出が発生しなかった場合もボーナス確定となる。

スライディング演出別の対応役
第1停止まで ベル・チェリー・リプレイ
第2停止まで スイカ
第3停止まで ボーナス


スライディング演出別のボーナス期待度
第1停止まで 43.4%
第2停止まで 34.4%
第3停止まで 100%


●疑似パネル演出



液晶の「chance!」ランプ点灯時はチェリー・スイカ対応となっており、これらを否定すればボーナス確定となる。


●消灯演出



消灯演出はリール停止時に発生する可能性があり、消灯するほどチャンスとなる。また、消灯数ごと対応役が存在し、矛盾すればボーナス濃厚だ。

消灯ごとの対応役
1消灯 ベル・チェリー・リプレイ・ハズレ
2消灯 ベル・スイカ
3消灯 全役+ルーレット演出発展


消灯演出別のボーナス期待度
予告音のみ 4.6%
1消灯 1.0%
2消灯 3.7%
3消灯+ルーレット発展 予告音アリ 24.6%
予告音ナシ 25.3%
3消灯+ルーレット発展ナシ 100%
1→3全消灯 100%
3全消灯 100%
キャラ絵 100%
バシュン 100%


●ルーレット演出



ルーレット演出はレバーONor3消灯から発展する可能性があり、発生時は停止したアイコンに注目。アイコンごとに対応役が存在し、矛盾すればボーナス濃厚だ。

アイコンごとの対応役
? ベル・リプレイ・ハズレ
! チェリー・スイカ
NEXT ジャッジ演出発展


ルーレット演出別のボーナス期待度
レバーONでの発生時
打球音 配列 結果 期待度
通常音 デフォルト ?停止 88.3%
デフォルト !停止 58.8%
デフォルト+?消す !停止 68.1%
!ナシ ?停止 99.3%
?ナシ !停止 68.1%
強打音 デフォルト !停止 98.2%
消灯演出経由時
打球音 配列 結果 期待度
通常音 デフォルト ?停止 21.2%
デフォルト !停止 7.0%
デフォルト+?消す !停止 14.1%
!ナシ ?停止 44.7%
?ナシ !停止 17.0%
強打音 デフォルト !停止 91.3%


●走り込み演出



走り込み演出はキャラの登場が遅いほどボーナス期待度がアップする。また、登場するキャラの種類によって対応役が変化する。さらに、電車が通過すればベル否定となるぞ。

登場キャラ別の対応役
3人 ハズレ以外の全役
チア チェリー・スイカ
ぴの スイカ


走り込み演出別のボーナス期待度
発生タイミング 登場キャラ 期待度
演出開始時 ぴの 86.2%
第1停止時 走り抜ける 97.7%
3人 3.5%
チア 27.1%
ぴの 93.9%
第2停止時 走り抜ける 0.6%
3人 2.8%
チア -
ぴの 94.7%
第3停止時 走り抜ける 19.5%
3人 5.3%
チア 59.9%
ぴの 100%


●キャラ登場演出



キャラ登場演出は登場キャラとアクションで成立役やボーナス期待度を示唆している。また、発生時は小役対応となっており、ハズレならボーナス確定だ。

キャラ登場演出別のボーナス期待度
レバーONでの発生時
キャラ アクションタイミング アクション 期待度
整備士 第1停止時 整備 22.0%
第1停止時 ダンス 100%
第3停止時 整備 100%
第3停止時 ダンス 100%
チア 第1停止時 ウインク 23.1%
第1停止時 ダンス 83.3%
第3停止時 ウインク 42.6%
第3停止時 ダンス 97.4%


●スピードガン演出



スピードガン演出は球速が速いほどボーナス期待度がアップする。また、球速や演出内容ごとに対応役が存在するぞ。

球速・演出内容別の対応役
130q チェリー・スイカ
160q チェリー・スイカ(ボーナス期待度アップ)
カメラにぶつかる スイカ


スピードガン演出別のボーナス期待度
130q 14.8%
160q 80.7%
強サウンド+160q 100%
カメラにぶつかる 82.8%


●パネル打撃演出



パネル打撃演出は3枚のパネルが表示され、最終的に残ったパネルの色で対応役を示唆している。

パネル別の対応役
ハズレ
リプレイ
ベル
チェリー
スイカ
ハズレ(大チャンス)


パネル打撃演出→パネルパターン別のボーナス期待度
白・青・黄 5.4%
白・青・緑 3.3%
白・青・黒 17.5%
白・黄・緑 3.6%
白・黄・黒 29.4%
白・緑・黒 15.5%
青・黄・緑 20.8%
青・黄・黒 51.8%
青・緑・黒 8.1%
黄・緑・黒 5.4%
すべて同色 100%
青・青・緑(リリス) 100%


パネル打撃演出→最終パネル別のボーナス期待度
左パネル 3.2%
96.4%
5.4%
中パネル 7.2%
9.3%
1.2%
右パネル 51.9%
22.4%
94.7%


●ニュース演出



ニュース演出は発生時点でチェリー否定となり、ボーナス期待度も高めとなっている。

ニュース演出別のボーナス期待度
通常配列(ファイト・チャンス・続報・V) ファイト 72.7%
チャンス 65.2%
続報 52.2%
V 100%
チャンス配列(チャンス・激熱・続報・V) チャンス 79.8%
激熱 100%
続報 71.9%
V 100%


●初代演出



初代演出は発生時点でボーナス確定となる。


●遅れ演出

遅れ演出はチェリー対応となっており、チェリーを否定すればボーナス確定となる。


●RED BLAZE演出



RED BLAZE演出は筐体上部のランプ(赤い部分)が光り、点灯した時点でボーナスの期待大となる。


●演出別のTOTALボーナス期待度

演出別のTOTALボーナス期待度
演出ナシ 0.3%
走り込み演出 3.8%
消灯演出 4.1%
パネル打撃演出 9.3%
スピードガン演出 41.2%
スライディング演出 42.1%
キャラ登場演出 60.3%
ニュース演出 69.7%
遅れ演出 78.8%
ルーレット演出(※) 88.3%
RED BLAZE演出 93.4%
初代演出 100%
※レバーON時に発生したもの


●ジャッジ演出

【ピッチング】


【バッティング】


【ヒロイン】


ジャッジ演出は3種類存在し、ピッチング<バッティング<ヒロインの順にボーナス期待度がアップする。

ジャッジ演出別のボーナス期待度
ピッチング 62.8%
バッティング 72.7%
ヒロイン 95.7%


●スベリコマ数表示



遊技中にサブ液晶をタッチするとスベリコマ数が表示される。


●ボーナス成立出目表示



ボーナス入賞時にCHANCEボタンを押すと、ボーナス成立時の出目を確認できる。