- TOP
- ファミスタ回胴版!!
ART「ファミスタゲーム」解説
●ART「ファミスタゲーム」解説

【基本性能】
●純増約0.3枚/G
●攻撃フェーズと守備フェーズの2パート構成
ファミスタゲームは純増約0.3枚/GのARTで、攻撃フェーズと守備フェーズの2パートで構成(ART開始時は攻撃フェーズからスタート)。攻撃パートではARTゲーム数を獲得し、守備フェーズでは獲得したARTゲーム数を消化する(守備フェーズから攻撃フェーズへの移行もアリ)。
●攻撃フェーズ解説

【基本性能】
●3アウトor10点獲得まで継続(終了後は守備フェーズへ)
●リプレイ以外の小役入賞で必ず出塁
●得点が入ればゲーム数上乗せ(1点=10G以上)
●リプレイ成立で1アウトのピンチ
『攻撃フェーズ当選契機』
●ART当選のボーナス終了時
●ART中のボーナス終了時
●守備フェーズ中の周期抽選当選時
●ART最終ゲームでの抽選
攻撃フェーズは全役で出塁抽選が行われ、ベル・レア役なら必ず出塁、リプレイ成立時は1アウトのピンチとなる。
最終的に得点が入れば1点につき10G以上上乗せするぞ。

また、打者のなかには絶好調選手が存在。絶好調選手は必ず出塁するのに加え、長打にも期待できる(絶好調選手は事前に察知可能で、サブ液晶の数字の色が変化する)。

なお、攻撃フェーズの対戦相手は全部で4種類存在し、上位の対戦相手ほど大量得点獲得に期待できるぞ。
対戦相手別の大量得点獲得期待度 | |
---|---|
ユニバスターズ | 多 |
ヨワイーズ | ↑ |
フツウズ | │ |
ツヨイーズ | 少 |
ヒット期待度 | |
---|---|
ボーナス | 高 |
スイカ | ↑ |
チェリー | │ |
ベル | │ |
ハズレ | 低 |
攻撃フェーズの性能 | |
---|---|
攻撃フェーズ移行率(ART中) | 1/73.1 |
平均滞在ゲーム数 | 10.8G |
1点以上獲得率 | 63.6% |
平均獲得得点 | 3.1点 |
平均上乗せゲーム数 | 47.2G |
●守備フェーズ解説

【基本性能】
●継続ゲーム数…ボーナス中&攻撃フェーズでの上乗せゲーム数分
●消化中は150G消化ごとに攻撃フェーズ抽選
守備フェーズはARTのメインパートで、消化中は150G消化ごとに攻撃フェーズの移行抽選が行われる。
また、最終ゲームでは成立役を参照して攻撃フェーズ抽選が行われ、チェリー・スイカ成立で攻撃フェーズ移行確定となる(その際は必ず対戦相手が「ユニバスターズ」に)。