- TOP
- パチスロ 蛇喰夢子という女
ディーラータイム解説
※編集部調べ
●ディーラータイム解説
【基本性能】
●1Gあたりの純増枚数は約2.7枚
●5G+α継続
●アイコンやチップを毎ゲーム獲得
●高確率で「狙え!」カットインが発生
●消化中は「狙え!」カットイン2回発生まで必ず継続
●カットイン発生→技術介入手順成功でチップ獲得
●消化後はメインパートへ移行
ディーラータイムは「AT初当たり時」や「AT中のレア役の一部」で突入する特化ゾーンで、消化中はアイコンやチップを獲得できる。また、成立役を参照して差枚数上乗せ抽選も行われ、レア役成立で差枚数上乗せ当選濃厚だ。
なお、ディーラータイムは5G消化後のENDカード出現で終了する。
ディーラータイム中の獲得恩恵&特徴一覧 | |
---|---|
チップ | チップを累計100個獲得すると「スネークイーター」突入 |
「デュエル高確率」アイコン | メインパートで10G間、デュエルが当選しやすくなる |
「技術介入高確率」アイコン | メインパートで10G間、「狙え!」カットインが発生しやすくなる |
「押し順チャレンジ高確率」アイコン | メインパートで10G間、押し順チャレンジが発生しやすくなる |
差枚数上乗せ当選期待度の序列 | |
---|---|
強スイカ・強チャンス目 | 高 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | ↑ |
リリベ・リプレイ | 低 |
●「狙え!」カットインについて
ディーラータイム中は「狙え!」カットインが高確率で発生する可能性があり、技術介入手順を成功するたびにチップを獲得できる。