無双狂鳴解説
[L ベルセルク無双]
  1. TOP
  2. L ベルセルク無双
  3. 無双狂鳴解説

※編集部調べ


●無双狂鳴解説


【基本性能】
AT1セット目は無双狂鳴獲得で突入(2セット目以降は必ず突入)
ATの引き戻しゾーン
ベヘリット図柄を狙えカットイン3回発生まで継続
ベヘリット図柄揃いでAT当選
AT期待度約52%

無双狂鳴はATの引き戻しゾーンとなっており、ベヘリット図柄が揃えばATに当選。また、ベヘリット図柄が揃った回数で次回突入するATの種類が変化し、1回ならガッツAT、2回ならゾッドAT、3回ならグリフィスATとなる。


●無双狂鳴の流れ

【1.小役パート】

小役パートは小役2回成立(ベルは入賞)まで継続し、同一小役が連続すればベヘリット図柄揃いのチャンスとなる。

小役連続回数別のベヘリット図柄揃い期待度
ベヘリット目2連
リプレイ2連
ベル2連


【2.カットインパート】

カットインパートではベヘリット図柄を狙えカットインが発生(擬似遊技)し、ベヘリット図柄が揃えばAT当選となる。

なお、ベヘリット図柄が揃ってもカットイン3回発生までは継続するぞ(カットインパート後は再び小役パートへ)。


世紀末・神天才バカボン〜神SPEC 凱旋〜