- TOP
- パチスロ 炎炎ノ消防隊
ボーナス解説(炎炎激闘中)
※編集部調べ
炎炎激闘中に当選するボーナスは全部で3種類存在し、すべて擬似ボーナス(純増約5.0枚/GのAT)。なお、基本的に当選するボーナスは「炎炎ボーナス」だ。
これらのボーナス中は「炎炎激闘ストック」「炎炎ボーナス1G連」「森羅万象」に当選する可能性があり、アクセルボーナスが当選した場合は森羅万象当選のチャンスだ。
●炎炎ボーナス解説

【基本性能】
●赤7揃いでスタート
●40G継続(約200枚獲得)
炎炎ボーナス中は様々な契機で炎炎激闘ストック・炎炎ボーナス1G連・森羅万象抽選が行われ、それぞれの概要は下記の通り。
なお、1枚役は連続回数に応じて抽選内容が変化し、1回目・2連目は炎炎激闘ストック抽選、3連目以降は森羅万象抽選が行われる。
また、1枚役の連続入賞中にレア役が成立した場合は1枚役が連続入賞した…という扱いになり、「レア役成立時の抽選」と「1枚役の連続による抽選」が両方行われる。
【消化中の抽選について】
『1.炎炎激闘ストック抽選』

「レア役成立時の一部」と「1枚役1回目・2連目」は炎炎激闘ストック抽選が行われ、炎炎ボーナス消化中に「プスプス」と「メラメラ」が合体すれば炎炎激闘ストック確定だ。
炎炎激闘ストック当選期待度の序列 | |
---|---|
強チェリー | 高 |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | ↑ |
1枚役(1回目・2連目) | 低 |
『2.炎炎ボーナス1G連抽選』

炎炎ボーナス中はレア役成立時に炎炎ボーナス1G連抽選が行われ、当選時は「白7ヲ狙ヱ!」カットイン→白7揃いで告知される。
なお、炎炎ボーナス中はカットインが発生しやすくなる「カットイン高確」も存在するぞ。
炎炎ボーナス1G連当選期待度の序列 | |
---|---|
十字リプレイ | 高 |
強チェリー | ↑ |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | 低 |
『3.森羅万象抽選』

1枚役3連目以降は森羅万象抽選が行われ、当選時は当該ゲームで告知が発生する。
森羅万象当選期待度 |
---|
約2% |
森羅万象当選期待度の序列 | |
---|---|
1枚役(4連目以降) | 高 |
1枚役(3連目) | 低 |
【その他の抽選について】
炎炎ボーナス消化中の抽選とは別に、炎炎ボーナス当選時は炎炎激闘ストック抽選が行われ、複数個ストックする可能性もある。ただし、この抽選に当選しても告知は発生しない。
●ラッキースケベられボーナス解説

【基本性能】
●赤7揃いでスタート
●40G継続(約200枚獲得)
「ラッキースケベられボーナス」中の抽選内容は炎炎ボーナスと同じ。
●アクセルボーナス解説

【基本性能】
●赤7・赤7・プスメラ絵柄揃いでスタート
●ベルナビ10回発生で終了(約75枚獲得)
アクセルボーナス中は様々な契機で炎炎ボーナス1G連・森羅万象抽選が行われる。なお、炎炎激闘中にアクセルボーナスが2連した場合は炎炎激闘ストック複数個獲得確定となるぞ。
【消化中の抽選について】
『1.炎炎ボーナス1G連抽選』

レア役成立時は炎炎ボーナス1G連抽選が行われ、当選時はV告知が発生する。
炎炎ボーナス1G連当選期待度の序列 | |
---|---|
十字リプレイ | 高 |
強チェリー | ↑ |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | 低 |
『2.森羅万象抽選』
アクセルボーナス中はレア役成立時・1枚役の連続で森羅万象抽選が行われる。
なお、1枚役の連続回数は炎炎ボーナスと同様に、連続入賞中にレア役が成立した場合は1枚役が連続入賞とした…という扱いになり、「レア役成立時の抽選」と「1枚役の連続による抽選」が両方行われる。
森羅万象当選期待度 |
---|
約12% |
森羅万象当選期待度の序列 | |
---|---|
十字リプレイ | 高 |
1枚役(4連目以降) | ↑ |
強チェリー | │ |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | │ |
1枚役(3連目) | 低 |