- TOP
- パチスロ 炎炎ノ消防隊
炎炎激闘解説
※編集部調べ
●炎炎激闘解説

【基本性能】
●15G+α継続
●突入時点での期待獲得枚数は約777枚
●ボーナス期待度は約60%
●ゲーム数全消化時は通常時へ
炎炎激闘(炎炎チャンス)の概要は上記の通りで、消化中は1枚役入賞時に「伝導者バトル」抽選が行われ、最終的にこのバトルを勝利すればボーナス当選となる。
ちなみに、1枚役入賞時に十字目変換が発生しなかった場合は、次の1枚役で十字目変換が発生しやすくなっており、炎炎激闘中に1枚役が3回入賞した場合は伝導者バトル発展濃厚となる。

一方、レア役成立時は直撃ボーナス抽選が行われ、当選時は基本的に伝導者バトル非経由で告知されるぞ。
直撃ボーナス当選期待度の序列 | |
---|---|
十字リプレイ | 高 |
強チェリー | ↑ |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | 低 |
【モードについて】
炎炎激闘中はボーナス抽選に影響する「モード」が存在し、LOW<MID<HIの順でボーナス期待度がアップ。なお、滞在モードは炎炎激闘中のステージで示唆している(詳細は後述)。
モード別のボーナス当選期待度 | |
---|---|
LOW | 約50% |
MID | 約63% |
HI | 約90% |
【炎炎激闘ストックについて】
炎炎激闘は「ストック」で管理されており、エピソードボーナスが当選した時点で2〜10個のストックを保持した状況から炎炎激闘がスタートする。
ストックは炎炎激闘に突入するたびに消費され、炎炎激闘終了時点でストックが残っていれば潜伏(通常時を経由)してから炎炎激闘再突入、なければ通常時に転落…という仕組みだ。例外として、炎炎激闘ボーナス中に炎炎激闘ストックを獲得した場合は潜伏せずに炎炎激闘が即スタートするぞ。
なお、残りストックがない炎炎激闘でボーナスに当選し、ボーナス中に炎炎激闘ストックを獲得できなかった場合は救済措置として炎炎激闘ストックを1〜3個獲得できる(一部の状況ではストックしない可能性もアリ)。
【炎炎激闘中のボーナスについて】
炎炎激闘中に当選するボーナスは全部で3種類存在し、基本的に当選するボーナスは「炎炎ボーナス」。これらのボーナス中は「炎炎激闘ストック」「炎炎ボーナス1G連」「森羅万象」に当選する可能性があり、アクセルボーナスが当選した場合は森羅万象当選の大チャンスだ。
ボーナス別の獲得枚数 | |
---|---|
![]() |
炎炎ボーナス |
約200枚獲得(40G継続) | |
![]() |
ラッキースケベられボーナス |
約200枚獲得(40G継続) | |
![]() |
アクセルボーナス |
約75枚獲得(ベルナビ10回発生まで継続) |
【炎炎激闘潜伏中の抽選について】

炎炎激闘潜伏中は次回炎炎激闘のモードアップ抽選が行われ、弱チェリー・スイカ・チャンス目<強チェリー<十字リプレイの順でモードアップに期待できる。
また、炎炎激闘消化後に移行するステージは炎炎激闘潜伏期待度を示唆しており、炎上ステージなら炎炎激闘ストックあり濃厚だ。
なお、潜伏ゲーム数は平均15Gとなっているぞ。
モードアップ期待度の序列 | |
---|---|
十字リプレイ | 高 |
強チェリー | ↑ |
弱チェリー・スイカ・チャンス目 | 低 |
【救済機能について】
炎炎激闘(15G間)中に1枚役・レア役が成立しなかった場合は、炎炎激闘の残りゲーム数が「15G」に再セットされる。
●ステージについて
炎炎激闘中のステージは全部で4種類存在し、主に滞在モードを示唆している。第1階層は全モードの可能性があり、第2階層ならMID以上、最深部ならHI濃厚。また、特殊ステージは1枚役orレア役でボーナス濃厚となるステージだ。
ボーナス期待度の序列 | |
---|---|
特殊(※) | 高 |
![]() |
|
最深部 | ↑ |
![]() |
|
第2階層 | │ |
![]() |
|
第1階層 | 低 |
![]() |
※液晶表記は「最深部」
●伝導者バトル解説

【基本性能】
●3G継続
●バトル勝利でボーナス確定
●勝利期待度は約37%
●伝導者バトル中は炎炎激闘ゲーム数の減算ストップ
伝導者バトルの対戦相手は全部で4人となっており、最も勝利期待度が高いのは「フレイル」。
伝導者バトルは勝利すればボーナス確定となるが、敗北しても炎炎激闘に復帰→残りのゲーム数を消化できるぞ。
実質的な伝導者バトル突入率 |
---|
約1/7.7 |
勝利期待度の序列 | |
---|---|
フレイル | 高 |
![]() |
|
アロー | ↑ |
![]() |
|
アサルト | │ |
![]() |
|
Dr.ジョヴァンニ | 低 |
![]() |
●アイリスチャンス解説

炎炎激闘中は弱チェリー・スイカ・チャンス目成立時に「アイリスチャンス」抽選が行われる。アイリスチャンス(3G継続)中はベル・ハズレ以外の小役が成立すればボーナス濃厚となるぞ。
ボーナス期待度 |
---|
約70% |