注目演出[超流星RUSH中]
[聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500]
  1. TOP
  2. 聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
  3. 注目演出[超流星RUSH中]



超流星RUSHは時短の「秒速変動ゾーン」と残保留の「ファイナルバトル」の2パート構成。秒速変動ゾーンは「青銅モード」「黄金モード」「冥王モード」「カウントダウンモード」の4種類から選択することができるぞ。




なお、7図柄揃いの大当り終了後は次回大当り濃厚(電サポ127回)の無敵ZONEに突入する。



●秒速変動ゾーン

【青銅モード】

青銅モードでは「小宇宙よ!」の文字が出現すれば大当り。登場キャラやセリフのパターンが変化すれば大チャンスだ!!


【黄金モード】

黄金モード中は火時計が全て消える前に黄金聖闘士が登場すれば大当り。火時計の炎変化やカットインの有無に注目しよう。


【冥王モード】

冥王モードはハーデスフラッシュ発生で大当りとなる一発告知モード。ハーデスがアクションしたり、「冥王」の文字が出現すればハーデスフラッシュ発生は近いぞ。


【カウントダウンモード】

3カウント内に図柄が揃えば大当りのカウントダウンモードでは様々な法則が存在。登場キャラ順やカウントの法則が崩れれば歓喜の瞬間が訪れる!!


●ファイナルバトル





残保留で消化するラスト1回転は冥闘士との一騎打ちが展開される。対戦相手によって期待度が変化し、ラダマンティス<アイアコス<ミーノス<カロンの順に勝利しやすくなっているぞ。

バトル中は、「星矢の先制攻撃」「敵の攻撃回避」「攻撃被弾後に立ち上がる」のいずれかで大当り=超流星RUSH継続だ。




敗北してしまった際はリザルト画面での復活に期待しよう。