通常時解説
[パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ]
  1. TOP
  2. パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
  3. 通常時解説

※編集部調べ


●通常時解説



【ボーナス当選契機】
[1]CZ「Vチャレンジ」中の抽選
[2]直撃ボーナス抽選
[3]天井到達

通常時は基本的に段階を踏んでAT突入のメインルートである(擬似)ボーナスを目指すことになり、[1]が当選のメイン。そのため、まずはCZ突入を目指そう。

通常時は100G消化するたびにCZ当選のチャンスが訪れ、CZ当選期待度の高いゾーンも存在。ゾーンは1〜100G、101〜200Gといった具合で100G区切りとなっており、ゾーン中に前兆が発生すればCZ当選に期待できる(CZ前兆は30G程度継続)。

なお、通常時は規定ゲーム数到達時のCZ当選率を管理する4つのモード(後述)が存在し、それぞれ当選期待度の高いゾーンが異なるぞ。

『レア役成立時の抽選について』


レア役成立時は消化ゲーム数の加算抽選が行われ、1度に最大500Gまで加算する可能性アリ(加算当選時は当該ゲームで告知)。

ちなみに、大量のゲーム数を加算して2つのゾーンを通過した場合は、両方のゾーンでのCZ抽選がまとめて行われる。

また、通常時はレア役成立時に「革命アクセル」や「ブーストチャンス」抽選が行われ、いずれも大量ゲーム数加算を促す要素だ(※)。

※詳細は別ページ参照


大量加算期待度の序列
共闘レア役
強チェリー・強チャンス目
弱チェリー・通常スイカ・弱チャンス目


【液晶表示について】


リール下に表示されている"マス"は100Gごとに配置されており、色でゾーン中のCZ当選期待度を示唆している。

色は全部で3種類存在し、白<青<赤の順でCZ期待度がアップ。なお、白マスのゾーンでは基本的に前兆が発生しないが、発生した場合はCZ当選or上位モード滞在に期待できるぞ。


【天井について】
本機は4つの天井機能を搭載しており、詳細の一部は下記の通りだ。

天井の性能一覧
[1] ゲーム数天井 通常時は最大1000G+α(前兆)消化でゲーム数天井到達→CZ確定となる(ゲーム数天井までの消化ゲーム数は加算ぶんも含む)
[2] ボーナス間天井 ボーナス間で1500G+α消化するとボーナス当選が確定する。なお、ボーナス間天井までの消化ゲーム数は加算ぶんが考慮されず、純粋にボーナス間でハマったゲーム数が適用される
[3] CZスルー回数天井 CZを連続で最大7回スルーするとCZスルー回数天井到達→次回CZが成功確定となる。CZスルー回数天井には振り分けが存在し、5or6回スルー天井が選択される可能性もアリ
[4] 決戦ボーナス連続回数天井 決戦ボーナス4連続で次回ボーナスは革命ボーナス確定


●モードについて



通常時は「規定ゲーム数到達時のCZ抽選」に影響する4種類のモード(A〜D)が存在し、それぞれ天井ゲーム数も異なる。

なお、モード移行抽選は「設定変更時」「CZ終了時」「ボーナス終了時」「AT終了時」に行われ、設定変更時はモードB以上に移行する可能性大。また、CZ・ボーナス終了時は基本的に前回以上のモードに移行する仕様となっているため、AT間でハマっている台は上位モード滞在に期待できるぞ。

モード別の特徴
モード 天井 ゲーム数加算を加味した
天井到達までの平均ゲーム数
モードA 1000G+α 約550〜600G
モードB 700G+α 約400〜450G
モードC 500G+α 約250〜300G
モードD 300G+α 約150〜200G


●状態について



通常時は2種類の状態(通常・高確)が存在し、高確中は革命アクセル当選率がアップ。なお、高確はゲーム数で管理されており、移行時は5〜100G+α継続する。

【高確移行契機】
革命アクセル終了時
CZ終了時
ボーナス終了時
AT終了時

高確移行契機は全部で4種類存在し、革命アクセル終了後は高確移行の可能性大だ。