ハラキリチャレンジ解説
[パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ]
  1. TOP
  2. パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
  3. ハラキリチャレンジ解説

※編集部調べ


●ハラキリチャレンジ解説



【基本性能】
ATゲーム数消化後に必ず移行
最大3G継続
消化中は成立役を参照して継続抽選アリ
継続抽選に当選=ATセット継続

「ハラキリチャレンジ」は最大3G継続するジャッジ演出で、この間にブラックアウトが発生すればAT継続確定となる(ブラックアウトの発生タイミングは第1〜3停止時)。

なお、継続期待度は状況ごとに異なり、革命ラッシュなら約77%、超革命ラッシュなら約90%で次セット継続に期待できるぞ。



なお、ハラキリチャレンジは準備状態を必ず経由。準備状態は数ゲーム消化するとハラキリチャレンジがスタートし、この間はレア役成立時にVストック獲得抽選が行われる(Vストック獲得でATセット継続確定)。

また、ハラキリチャレンジ開始時は「革命分岐」が発生する可能性もあり、成功すれば「ハラキリドライブ」が発生するぞ。


●「革命分岐」解説



「革命分岐」はハラキリチャレンジ開始時の一部で発生する可能性があり、発生した時点でATセット継続が確定する。

運命分岐発生時は2択の押し順当てに挑戦し、最終的にV揃いでハラキリドライブ+次セットのATが初期ゲーム数100G確定となる。


●ハラキリドライブ解説



継続確定後の次レバーON時は次セットの初期ゲーム数が50or100Gの場合のみ「ハラキリドライブ」発生の可能性がある。



また、初期ゲーム数が100Gの場合はループ上乗せに発展する可能性も。その際は31or77%のループ抽選に漏れるまで100Gを上乗せし続ける。

なお、超革命ラッシュ8連目以降は初期ゲーム数100Gが選択されやすくなっているため、ハラキリドライブ発生のチャンスだ。