注目演出[通常時]
[緋弾のアリア 緋弾覚醒編 319Ver.]
  1. TOP
  2. 緋弾のアリア 緋弾覚醒編 319Ver.
  3. 注目演出[通常時]

●注目演出

【アリア・ザ・ガバメント予告】



筐体右下に搭載されたガバメントギミックを使用するアリア・ザ・ガバメント予告が発生すれば、その後の展開に注目。ガバメントの引き金を引くことで緋弾覚醒や萌えカットイン予告などの大チャンス演出が発生するぞ!!


【萌えカットイン予告】



萌えカットイン予告は様々なタイミングで発生する大チャンス演出。ヒロインたちのセクシーなカットインが期待感とドキドキ感を急上昇させる!!


【緋弾覚醒】



緋色暗転が発生すれば期待度73%オーバーの緋弾覚醒が発生!! SPリーチ発展後は当落煽りでガバメントが発動する…!?


●ヒロインズSTOCK





通常時はヒロインズSTOCKの発生がチャンスの始まりを告げる。様々なタイミングでストックしたヒロインアイコンが放出されると何らかのチャンス演出が発生するぞ。アイコンストック時はアイコンの種類だけでなく、ヒロインアイコンの組み合わせや数にも注目だ。

なお、アリアのアイコンはガバメント発動に対応しているため、ストックすれば大チャンス到来!!


●Hysteria Mode







シリーズおなじみのHysteria Modeは今作にも搭載。ランクが上昇するほどチャンスで、ノルマーレ<アゴニザンテ<ベルセ<レガルメンテの順に期待度がアップしていくぞ。なお、Hysteria Mode中にヒロインアイコンをストックすることもある。


●SPリーチのポイント

【チャンスアップ】


SPリーチ中はタイトル変化、バスカービルチャージ発生、当落時のボタン変化に期待しよう。

バスカービルチャージはボタン長押しで数字が上昇するほど期待度アップ、当落ボタンがガバメントに変化すれば大チャンスだ。


【バトル系リーチ】






ヒロインたちが宿敵と死闘を繰り広げるバトル系リーチは、砂金の楼閣 アブシンベル<螺旋の天空樹 トルネード・ハイ<さらばジーフォース The End of G-4thの順に期待度がアップする。もちろん、タイトルがDANGER柄ならば激アツ!!


【ホームズ家の役儀】




アリアとキンジのストーリー系のリーチ「ホームズ家の役儀」に発展すれば大チャンス。キンジがアリアを連れ戻すことができれば大当りだ。