- TOP
- パチスロ バイオハザード RE:2
CZ「Gバトル」解説
※編集部調べ
●CZ「Gバトル」解説

【基本性能】
●メインパートとジャッジパートの2部構成
●最終的にバトル勝利=ボーナス確定
●勝利期待度は36%オーバー
実質的なCZ「Gバトル」突入率 |
---|
約1/124 |
CZ「Gバトル」は通常時のボーナス当選のメイン契機。Gバトルは2部構成となっており、メインパート消化後はジャッジパートに発展し、最終的に勝利すればボーナス確定となる。
なお、Gバトル中の対戦相手は「G」固定となっており、形態ごとに勝利期待度が変化。G第1形態なら勝利の大チャンスだ。
「G」形態別の勝利期待度 | |
---|---|
G第1形態 | 高 |
G第2形態 | ↑ |
G第3形態 | 低 |
●メインパート解説

【基本性能】
●10G+α継続
●液晶周りの色で勝利期待度を示唆
●消化中は成立役を参照して色昇格抽選アリ
●ゲーム数全消化でジャッジパートに発展
メインパート中は液晶周りの色の昇格を目指すゲーム性で、Gシリーズに攻撃がヒットすれば色昇格確定。
なお、液晶周りの色は必ず白からスタートし、青<黄<緑<赤の順で勝利期待度がアップ。また、メインパート中に色が昇格せず、白のままでジャッジパートに発展した場合は勝利のチャンスとなる。
『レア役について』

メインパート中のレア役は色昇格確定となるだけでなく、メインパートゲーム数の上乗せも確定する。弱チェリー・スイカ・弱チャンス目なら3G上乗せ、強チェリー・強チャンス目なら6G上乗せ確定だ。
『武器について』

メインパート中の色昇格率は所持している武器に応じて変化し、武器ごとに対応役が存在。スパークショット所持時はレア役成立で勝利確定となるため、是が非でもレア役を引きたいトコロだ。
所持武器別の特徴一覧 | |
---|---|
ハンドガン | 全役で色昇格抽選アリ |
ショットガン | ベル揃いで色昇格確定 (ベル揃い以外は色昇格抽選) |
マシンガン | リプレイで色昇格確定 (色以外は色昇格抽選) |
スパークショット | レア役成立で勝利確定 (レア役以外は色昇格抽選) |
●ジャッジパート解説

ジャッジパートは3G固定となっており、発展時の液晶周りの色を参照して勝利抽選が行われる。
なお、この抽選に漏れても、ジャッジパート中のレア役で勝利に書き換えられる可能性もアリ。