※編集部調べ
ボーナスはいずれも内部的にATの擬似ボーナス(純増約3.0枚/G)で、シーサーBIGとBIGの2種類存在する。
●ボーナス解説
【シーサーBIG】

『基本性能』
●揃い方は白7揃いのみ(擬似遊技で入賞)
●100G継続(約300枚獲得)
●消化中は1G連抽選
【BIG】

『基本性能』
●揃い方は赤7揃いのみ(擬似遊技で入賞)
●67G継続(約200枚獲得)
●消化中は1G連抽選

ボーナスごとに継続ゲーム数が異なり、シーサーBIGのほうが継続ゲーム数と獲得枚数が多くなっている。ボーナス残り3Gは1G連ジャッジ演出が発生し、3G間にBIGランプが光れば(シーサー)BIG1G連確定。また、ボーナス開始時にリール逆回転や消化中に赤7揃いした場合は1G連確定となる。
なお、1G連非当選時のボーナス終了後はときめきゾーンに移行する。
●1G連当選契機について
1G連当選契機は複数存在し、契機によって告知パターンが異なる。
【1G連当選契機】
[1]ボーナス本前兆中の抽選
[2]SPストック中の800~809G間の抽選
[3]チャンスチェリー成立時の抽選
[4]天国モードの規定ゲーム数0G選択時
[5]ボーナス中の抽選
1G連当選契機は上記の通りで、[1]~[3]で1G連に当選した場合はボーナス開始時にリールが逆回転して告知される。[4]・[5]で当選した場合は、基本的にボーナス残り3Gで発生する1G連ジャッジ演出で告知されるぞ。