※編集部調べ
基本スペック | ||
---|---|---|
設定 | AT初当たり | 機械割 |
1 | 1/239.6 | 97.5% |
2 | 1/234.2 | 98.5% |
3 | 1/218.2 | 101.2% |
4 | 1/199.4 | 104.9% |
5 | 1/197.2 | 107.3% |
6 | 1/195.7 | 108.1% |
2022年8月1日導入

5号機時代に多くのプレイヤーが愛した『パチスロ 黄門ちゃま喝』が6号機としてホールに帰ってくる!
このたび、オリンピアがリリースする『S黄門ちゃま喝2』はゲーム数管理型のAT「水戸イエローゲート(純増2.5枚/G)」を目指すゲーム性で、「印籠チャンス」ももちろん健在。今作もSNS映えすること請け合いの大量上乗せに期待できるのだ。

AT初当たり時は必ず印籠チャンスに突入し、抽選タイプを1つ選ぶことになる。
抽選タイプは「バランス」「堅実」「挑戦」の3つに大別でき、それぞれに2種類のモード(表・裏)が存在。抽選タイプはそれぞれゲーム数上乗せ・特化ゾーンの割合が異なるのだが、裏モード選択時のみ上乗せ非当選の可能性がある…というお馴染みのゲーム性だ。前作を愛したファンなら予備知識ナシでも楽しむことができるだろう。

なお、印籠チャンスを経由して突入する上乗せ特化ゾーンも前作と同様に3種類存在する。
毎ゲーム上乗せが発生する「勧善懲悪アタック」、STタイプの「怒髪天」、そして…秒数上乗せの「家康降臨」。家康降臨は0.1秒経過で1G上乗せとなり、これが99%でループする。ただし、今作の家康降臨は織田信長や豊臣秀吉が登場する可能性があり、登場すれば大量上乗せに期待できるようだ。

また、今作はAT中もパワーアップを果たしている。前作は周期到達時・レア役成立時に印籠チャンス抽選が行われていたが、今作は新たに「真MITOカウンター」が追加。
真MITOカウンターは通常時のAT当選に関わる重要な要素となっているが、AT中も液晶左右に表示されている。いずれかのカウンターが310ptまで到達すればCZ「衝天ノ刻」に突入し、これを成功すれば印籠チャンス確定だ。なお、両方のカウンターが同時に310ptまで到達した場合は何かしらの恩恵がある…かも!?